崖っぷち君

気が付けば崖っぷち。
踏ん張れるか!?俺

堺マラニック

2009-10-20 01:32:15 | マラソン
日曜は堺市を走り回るマラニックに参加しました。
20キロと聞いていたのですが、何やら良からぬ噂。
楽に30キロ以上はあるでとの事。
マジかいと思いつつ恐る恐る、歩を進める。

まずは萩原天神に向かう。
それまでの9キロ、なんとも公園の多いこと。

住宅だらけで公園と言えば小さい児童公園レベルしかない
豊中と比べるとえらい違い。

そして着いたのは第一の甘味屋。
一心堂。



メロン大福を頂きました。

めっちゃうまかった。

そして次に向かったのは出雲大社の大阪支店。
こんなとこに支店があるんや。

そして次からは古墳のオンパレード。
日本第八位のニサンザイ古墳。


お堀に囲まれてすごいスケールです。

その後は行基さんが生まれたところという寺、大鳥神社を経由し
コロッケ屋さんと歩みを進める。
そして到着したのは第三位の古墳。


全体像はようわからんけど、森を見てるみたい。

ついに、このマラニック最大の名所、仁徳天皇陵着。


でけーが、やっぱ森を見てるようでようわからん。
ピラミッドみたいに中に入れたらおもろいんやけど。

この後もたくさんの古墳を見て、かなり、古墳を満喫できました。
もう、お腹一杯というぐらいに。

仁徳天皇陵の後はマラニックはまた、甘美屋へと。


外まで行列が出来て中もえらい混みようでした。
カキ氷(くるみ餅入り)、美味しかったっす。



甘党の私も満足できました。
これも、私以上の甘党のTかにょろさんのおかげ。
そしてこの後、堺市駅まで走ると総走行距離は34km。
こんなに走れたのもTかにょろさんのおかげ。

それにしても堺、奥深いです。
また、詳しい方、ご案内お願いします。

最近の練習

16(金)
西北から171を京都方面へ石橋まで。
遠いようで12km程度しかないのです。
石橋で風呂、餃子、ビール。
おやつ:アイス、ビール

17(土)
十三から難波のジュンク堂までラン。
帰りも梅田まで。
10km程度です。
夜は散歩ラン5kmで距離稼ぎ。
おやつ:アイス、ビール

18日(日)
堺マラニック 34km。
おやつ:メロン大福、カキ氷(くるみ餅入り)、アイス

19日(月)
十三から家まで8km
おやつ:スナック菓子、アイス

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お恥ずかしい・・・ (たかにょろ)
2009-10-20 04:46:04
お疲れ様でした。
私も30kmもあって驚きました。
本当にみなさん満足してもらえたか・・・・。

次回も30kmのコースをご用意しておりますよ(笑)
もういいって!
たかにょろさん (オスカー)
2009-10-21 01:17:02
大満足でしたよ。

たくさん食べれて、たくさん走れて、そして、
最後はたくさん飲めて。

次回は30km・・・
ということは40km越え・・・
楽しみにしておきます。
楽しかったね。 (チェイス)
2009-10-25 21:18:59
お疲れ様でした。
またマラニックをみんなで楽しみましょうね!

食べて、走って、飲んで、楽しんでが一番だね
チェイスさん (オスカー)
2009-10-27 01:13:40
チェイスさんの生大三連発には
度肝を抜かれました。

また、楽しみましょう。
どこか案内してください。

コメントを投稿