実家の母がよもぎ餅を送ってくれました。よもぎを摘んできて作ったそうです。早速、お吸い物仕立てで、雑煮風にしてみました。濃い緑の風味が、田舎の春を思い出させてくれて、なつかしい味が、口の中に広がりました。
たくさんあるので、とりあえず冷凍して置くことにします。ちょっとおなかが空いた時に、焼きもちにして、お醤油をつけて食べたり、餡をからめて食べても美味しそう。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
お吸い物仕立てで食べるとは知りませんでした。
とてもおいしそうです。
手に入ったら作ってみたい。
よもぎが香ってきます。
お餅も大好きです。
昔、祖母がよく摘んできて、よもぎ餅に餡子を作ってくれました。
思い出しますね。
よもぎがたくさんあったら、よもぎ蒸ししたいわ(笑)
ほんとに、いい香りがしました。
母が作ってくれたと思うと、しみじみ味わってしまいます。
今度は揚げて食べてみようかな。。。などと考えています。
美味しそうな気がしません?
★ココアさん
小さい頃から、よもぎには親しんできた(田舎なので)のですが、
自分で、作ったことが無い私です。
そういえば、母の美味しい漬物も、味噌も、その他いろんな料理も、
作り方を知らない。。。いつも、食べるばっかしで。。。
いつか、伝授してもらおうと思いつつ、
時は過ぎていくのでありました。。。
これは美味しそうー!
よもぎの香りが漂ってきそうです。
はい、よもぎたっぷり!
濃すぎるほどの香りです。
おまけに、
冷凍庫がよもぎ餅で満タンです。。。
ダイエットしてるから、食べるの我慢してるけど、
してなかった頃は、よく食べてました。
よもぎ餅は、香りが良くって、特に美味しいですよね。
お母様に感謝ですね♪
お餅、美味しいですよね。
満腹感を味わえて、腹持ちがいいから、おやつも食べなくてすむし、
意外とダイエットにもいいかも?