goo blog サービス終了のお知らせ 

百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

ぼーっとする時間のお酒

2022年10月13日 | お酒

 

サントリーから新発売のお酒

「バー・ポームム」 桃と紅茶

アルコール2%

 

桃と紅茶の味がして、甘くて、飲みやすい。

ブランデーの香りもして、ちょっとおしゃれな感じ。

 

 

一昨昨日、ブログにも書きましたが、天ぷらを作って食べた夜のこと、

深夜、眠りについたころ、

主人が、突然、「胸が苦しい。。。」と言い出して、

しばらくしても治まらず、救急車を呼びました。

 

検査の結果、肺に水が溜まっているということで、

そのまま、集中治療室に入院することになりました。

 

どうなることかと思いましたが、

今日、一般病室に移ることができて、ほっとしています。

 

昨日までは、なんだか落ち着かなかったけれど、

今夜は、ちょっと一息、

一人の静かな時間を過ごしています。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSANPO

2022年08月29日 | お酒

 

今夜のお酒は、

Yマーケットの「OSANPO IPA」

名古屋の地ビールです。

 

缶には、

「青空の下で楽しみたいさわやかな苦み」

って書いてありました。

 

「IPA」とは、

ビールの原材料である「ホップ」をたくさん使用しているビールで、

ホップの香りや苦みが強いのが特徴です。

なので、

苦みがぐぐーっと着て、

甘いお酒が好きな私には、ちょっと不向きなんですけど、

暑い日に、のどを潤すにはいいかも~。

 

 

そして、こちらは、

同じメーカーのビールで、

 

「Harebare Ale]

「3種の柑橘を使用したフレッシュなフルーツビール」と書いてありまして、

 

 

 

柑橘系の香りがして、さわやかなんですが、

ビールっぽくないかも?

これは、好みが分かれそうかな。。。

 

まだまだ暑いですが、

朝晩は、涼しい風が吹いて、

ちょっぴり秋の気配を感じるこの頃です。

ビールも、今のうちに楽しんでおかなきゃね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パインのお酒

2022年08月24日 | お酒
 
 
 
 
今日は、お休みで、何の予定もなく、
 
のんびり過ごしました。
 
 
お昼は、ラーメン。
 
 
 
夜は、主人が串カツを作ってくれました。




 
 
そして、今夜のお酒は、
 
「パイン酒」


 
 
ロックで飲みましたが、
 
パインの味が濃くて、甘くて美味しかった♪
 
ついつい飲みすぎてしまいます。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャミスルトクトク

2022年06月27日 | お酒

 

今夜のお酒は、若い女の子に人気の、

「チャミスル トクトク マスカット」

アルコール5%で微炭酸

甘くて、シュワしゅわしてます。

 

若くないけど、私も好きかも~(笑)

 

 

梅雨が明けたそうです!?

まだ6月なのに!?

 

今日も名古屋は真夏日で、

ここんとこ、体調悪いのに、ますます体がだるい。。。

 

先が思いやられます。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和製サングリア

2022年05月03日 | お酒
 
 
今夜は、ピーマンと茄子の挽肉詰め揚げ。
 
 
 
 
そして、お酒は、

和製サングリア
 
「白ワインとパイナップル」
 
 
 

パイナップルとワインって合う!
 
さわやかで、甘くて、美味しい♪
 
 
 
 
今日も肌寒い一日でした。
 
久々に、実家へ行くつもりでしたが、
 
GW中とあって、高速道路が渋滞しそうなのでやめて、
 
おうちでのんびり~。
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライナー

2022年04月21日 | お酒

 

若者の間で流行ってるという噂のお酒

カクテル「クライナーファイグリング」

 

200mlという手のひらに乗るミニチェアサイズでかわいい♪

みかんと比べるとこんな感じ ↓

 

 

いろんなフレーバーがあって、

これは、「イチジク」味

 

このまま、グイッとラッパ飲みするらしいのですが、

アルコール度が高めなので、

ほんのり甘くて口当たりはいいのだけど、

酔っぱらいそうで、

半分しか飲めませんでした~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルツァー

2022年04月07日 | お酒


 

今夜のお酒は、

「スミノフ セルツァー オレンジ&グレープフルーツ」

 

「ハードセルツァー」は世界的に話題になってる、

アルコール入りのスパークリングウォーターです。

低カロリーで、低アルコールが、ヘルシー志向の若者に好まれるのだとか。

それに、細い缶もスタイリッシュでおしゃれなんだとか。。。

 

でもちょっと、私には甘さが足りないかな。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインカフェとハンバーグ

2022年03月26日 | お酒
 
 

今夜のお酒は、
 
サントリーの「ワインカフェ」赤と白
 
 
美味しそうだなぁ。。。
 
普通の甘い缶チューハイみたいな感じかな?
 
って思ったのですが、
 
甘さはなく、甘いのが好きな私には、ちょっと。。。
 
 
 
 
夕飯は、和風のおろしハンバーグ。
 
これでもか!
 
というくらい、のせちゃった(笑)
 

 
 
あとは、豆腐とシーチキンのサラダ。
 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの休日

2022年03月07日 | お酒

スマップの稲垣君のCM 

を見たら、飲んでみたくなって、買っちゃいました。

サントリー 「ノンアルでワインの休日(白)」

 

甘いお酒が好きな私には、

ちょっと、大人の味だったかな(笑)

 

 

入院している義母のところへ、

着替えと差し入れを持っていこうと、

車に乗ったら、

あらら。。。エンジンがかからない

 

そういえば、前回は、義妹の車に乗せて行ってもらったし、

普段の買い物は自転車だし、

しばらく運転していなかったんだっけ。。。

 

バッテリーが上がってしまったみたいで、

私としては、初めてJAFのお世話になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール写真と美味しいワイン

2022年02月22日 | お酒

 

これは、ついこの間まで、

ブログのプロフィール写真に使ってた猫ちゃんたち。

 

十数年前に、友人からもらって、

見てるとほっこりするから、

とっても気に入っていて、

いつもは、玄関に飾ってあるのですが、

 

紙粘土でできているみたいで、

どんどん風化するというか、

触るたびに、耳とかが、ボロボロと崩れてくるようになりました。

 

 

あまり触らないようにして、

そっと、置いておくことにします。

 

 

皆さんは、SNSとかのプロフィール写真って、

どんなふうに選んでいるのかな?

保存されてたファイルから、適当に選ぶ?

自分らしいのを選ぶ?

インパクトのあるのを選ぶ?

 

私は、できれば、自分の好きなものの写真がいいな。。。

と思って、にゃんことか、花にしてたのですが、

今回は、ワインの写真に変更してみました。

 

 

ワインが好きかと聞かれれば、

嫌いではないけど、そんなには飲まない。。。(^^;)

いい感じに撮れたから、ということで(^^♪

 

 

今日のワインは

「モーゲン コンコード」

 

 

ニューヨーク生まれのスイートワインで、

とってもフルーティで、ぶどうジュースのようでした。

甘めのお酒が好きな私には、ちょうどいい感じで、

美味しくいただきました。

食後のデザートワインとして、おすすめかも~。

 

もちろん、お酒に弱い私ですから、

1本を飲み切るのに、5日ぐらいかかりそうですけどね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする