大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

薬屋のお兄さん ~帰島前。。台風接近

2011年05月27日 17時54分40秒 | 日記
今日はブログ更新せず、旅の準備と家事にまい進予定だったが、何の変哲もない日常の中で、ちょっと違ったこともあったのでここに記しておこう。(ていうか、準備が面倒で仕方がない。。娘の分もだし、台風接近であやしいやん。。瀬戸大橋線運休にでもなったら岡山港からフエリーやし。。それもゆれるかもや。。最悪、日曜日、天候大荒れで島から帰れなくなったらどうしよ(泣))


今日の朝は僕ちゃん7時までぐっすり寝ていた。あと寝覚めもまずまず。昨日の朝4時半起きで電池が切れたか、夕方「雪山の遭難」にあったかように意識が遠のいていたのを揺さぶり、「寝たらいかん!!!起きといて~!!!!!!!」と22時までがんばらした。

今朝、支援学校に送った後、PCのメールチェック。あ。僕ちゃんの「お抱え薬剤師さん○○さん」からのメール。

僕ちゃんの阪大病院、箕面病院の10種類以上にわたる薬はここの薬局で処方をお願いしている。二か月分の処方など、栄養ミルクが段ボール箱何個分にもなり、とても一人で持てるようなものでなく、寝たきりということから自宅に配達してくれている。ここ2-3年のお付き合いになるが、ドクターより信頼できたりするくらい、こちらの疑問にしっかり回答してもらい、また、ドクターの処方ミスをみつけてくれるお兄さんだ。阪大の内部に詳しいことから、阪大薬学部出身?もしくは阪大で勤務したことがるのか。ほんと助かる。

お兄さんといえども、私よりは年下だな。30代前半か。きれる。smart。
去年、一昨年のグアム、セブ島旅行にもって行く「薬の英文処方リスト」も迅速に作成してくれた。ドクターが作ったものよりわかりやすく、「餅は餅屋」と痛感した。

今回のメールも、僕ちゃんの飲んでいる、入眠剤とカルシウム強化剤とを一緒に飲ませても大丈夫かという問い合わせに早速回答メールをくれた。

箕面病院、阪大ドクターに聞いても診察5分以内に「カタ」つけようと思うのか、

「大丈夫ちゃうかな~」というドクターもいれば、
「いちお、念のため別々にのませて~」というドクターもいる。

。。。。どっちやねん。

「後で調べて連絡するわ」とか「薬剤師さんから情報もらうわ」とかいう謙虚な言葉がもらえないのよね。。。。。。。。。。。
薬屋のお兄さんに、「すいませんね~おしそがしいとこ」といっても

「いえいえ勉強になりますから」という。

この姿勢、ほんと、大切やと思いますね。若いのに頭がさがるわ。
薬に限らず、プロフェッショナルな道をずっと歩もうとするなら、常に勉強、
向学心とか必要だと思うし。

この薬局さんに興味ある方、連絡ください。紹介します(爆)(支援学校、療育園の先生方、結構このブログのぞいてるというので(笑))療育園のすぐ近くちゃうかな。
支援交流センター行く途中の。

なんでも自分の人生勉強やとおもって進んでいこうと思いますね。
支援学校の英訳ボランティアも、「うわ。。めんどくさ。」とおもったけど、自分の勉強やと思えばな。中学生の家庭教師もそうやし。

僕ちゃんのこともそうだなと。。。ある意味、精神修行みたいな気がします。
薬剤師のお兄ちゃんのような若い世代ががんばっているのがうれしいね。(←やけに年取った言い方だが(汗))見習いたいと思います。

昨日の晩は蟹、いくら丼、ほっけの開きを堪能。その後PBを読む。173ページまで。


The Coffin Dancer
クリエーター情報なし
Hodder Paperback


。。。まじっすか。ええええ。。こんな過激LOVE 大胆な話、書いてええのん!!!
これ推理小説やったよな?な?読んだ人。angelさん?!
Tシャツを脱ぎ捨て、ブラをはずし。。「WAIT、DON'T。。Sachs。。(ライムの台詞)」

といいながらも、After a moment's hesitation he kissed her back....

これ以上かかれへんわ。。ここで(爆)知りたかったら自分で読みましょう

全部ここらあたり、読むのに集中したかったもんやから、23時ごろ、パパが「今からテレビでプリンセストヨトミの特集のインタビューあんねん」って嬉しそうにチャンネル回しだしたから、

「自分の部屋でみーな。パソコンも持っていってやって(怒)」とあしらい。

ドキドキした夜でした。


ではみなさん、よい週末を。

今日の晩御飯   塾の送迎とか旅の段取り進行具合により、テキトー。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (angel)
2011-05-27 20:49:11
こんばんは。連日きましたで。ごほごほ。今日も熱を押してがんばってきた~。ちょっとずつましになってきたけど、鼻と咳がすごくって今はよれよれです。でも、主婦さんのPBウハウハ汗状態を読んでおもわずコメントせずにはいられへんわ(笑)

そうそう、それは1巻にはない濡れ場やね~。
私はなんだか居心地悪かったなあ。男性の書いたそういうシーンはなんだかね~。女性の書いたその手のシーンとちょっと違うと思いました。いや、私の読むのは純ハーレクイーンは読まないんで何ともいえないんですが。私は自分の好みからやっぱり歴史がらみがないとつらいです。あとはパラノーマル。その分野でもそれなりになので、純ハーレクイーンになったらどんな世界が待っているんでしょうかね~。

今アマゾンに「3巻送ったいうてるけど、とどけへんで、どないなってるの」メール打っていました。今までで配送ミスは初めてですわ。まあ読む本たくさんあるのでいいんですがね。いざとなったらkindleで読みますわ。

では、なんか梅雨入りしててややこしい天気ですが、気を付けていってきてね。

では、また~。
angelさんへ (大阪の主婦)
2011-05-27 21:14:52
この時期、体調崩しやすいのかもね。。うちの娘も今日鼻水ずるずるになってきて。。今日の僕ちゃんのヘルパーおにいちゃんが体調不良で違う人がきたり。。僕ちゃんもちょっとゴロゴロのどもと、あやしいねん(汗)

一巻にはない、なんといおうか、こんな大胆なことあっていいのか!みたいな。(爆)

ある意味、こういうの3巻もあってくれと願ってしまう私でした。。スパイス的にこういうの、いいわ~(爆)
ハーレクインはもっと「大変な」場面おおいんだろな~(汗)そればっかりちゅうのはどうも私も苦手やな。。

アマゾン。。。先日私も「脳を鍛える地図ドリル」が初めて「発送遅延」状態に。アマゾンは出荷したが、「茨木JP」という場所で「只今輸送中」「保管中」を繰り返して、アマゾンにメールしたのよ。。なんかおかしいよね。

結局、5月20日までに到着という表示なら、だいたい19日には届くようなものが、21日昼過ぎだったな。。。
届けてくれる業者が今までとちがってた。。。
新規参入の配送業者で、うまく動いてないのかとおもったのですが。。。いつもは佐川か郵便局、クロネコやねんけど。。。
台風とともに梅雨(汗)
うっとおしいね。。洗濯もの乾かないし(涙)

なんとか行って来るわ。。
angelさんも週末ゆっくりされて、パワー充電してください~。お大事に~。
こんばんは (ハラミ)
2011-05-27 22:18:28
体調崩されている方多いようですね。
私も扁桃腺腫らして発熱するわ、身体がだるいわで最悪状態で、薔薇さんよう勉強してはるなと感心しながら、読み逃げしていた次第です。

ブログの読者さん多いんですね。やっぱり刺激になるし、面白いからでしょうね(拍手
でも身近な方やぱぱさんにも読まれていると思うと、ちょっと恥ずかしくないですか?
そんなことに躊躇していると、人を惹きつけるブログなんて書けないでしょうが。。

私もここのお陰で刺激を受けて、最近ちょっと頑張ってます。覚えても定着しない単語に四苦八苦ですが(汗

お父さまの49日なんですね。薔薇さんのパワーで台風を吹き飛ばして下さい。
微力ながら、私もフーフー ドリャー!!

電気屋きんちゃん (きんちゃん)
2011-05-27 22:43:23
今回は、電気屋だけのきんちゃんです。

こういうのはどうやろ?
1.ぱぱさんには、iPadで物色してもらい、メール通知先は、iPhoneにしてもらう
2.今のノートパソコンを大阪の主婦さんの専用にする

無線LANルータで2台くらいはインターネットに接続できる。

台風は、日曜日の早い時間だと大丈夫だと思います。
日曜日は、早めの行動がよろしいと思います。
でも天気予報チェックですね。

では、またねー。
ハラミさんへ (大阪の主婦)
2011-05-27 23:24:17
うわ~ハラミさん、ひさしぶり~。最近会ってないよね?(というか、もともと会ったことないけど(爆))体調崩されてたんですね~。ここにくる仲間もそうですが、夕方ついに娘がダウン・・・私だけ、なんとか明日島に帰る予定です。。

ブログね。。。パパはまったく知らない模様。ブログやってて、英語学習仲間がいるのはしってるけど、ブログタイトルも知らんし。。。教えてないし、聞くこともない。彼の興味はネットオークションとかでPC使う程度なので(笑)

そうやな~。様々な人が見てると思うけど、僕ちゃんの日常とか、旅日記とか、支援学校、療育園の先生方は「僕ちゃんの成長ぶり」とか「連絡帳レベル」でブログみてくれてるみたいやわ。私の姉いわく、「英語の話になったらスルーしてる」いうてた(爆)

英語に興味ない人はそこらへん、どうでもいいもんね。

ブログの構成としては(←構成考えてたのかよ)子どもネタ、英語ねた、日々の想うことネタをいろいろ織り交ぜて書いてるな。万人ウケするように(爆)
でもベースは「英語学習仲間との情報交換」やな。。

ブログ始めて、支援学校は連絡帳びっしりかかなあかんから「詳しくはブログで」で逃げれるようになったわ(爆)時間削減よ(笑)

ハラミさん、ジェフェリーディーバーよんでみい!!!はまるで!!!二巻目で倒れそうなったわ!!!この40すぎた世代の主婦には大胆な描写だが、事件アリ、推理アリ、ワクワクありでおまけに「過激LOVE」ありで、まさに、「シャウエッセンウィンナーの抱き合わせ販売」(テープで二袋セットで巻いてるやつ)みたいな「お徳感」あるで(爆)
ちなみにシャウエッセンはな。。高い。
ここぞのときしか買わない。
アルトバイエルンで我慢してるんや(爆)

てことで、無事島に帰れますように(合掌)

ゆっくりよい週末をおすごしください~
きんちゃんさんへ (大阪の主婦)
2011-05-27 23:30:12
この電気屋さん、むっちゃアフターサービスいいからな~(爆)
ほんまや。IPAD買ってもらったらいいやんな。
物色するだけで、文字とかほとんどいれへんから、キーがどうのこうのでうちにくい、遅いという問題はないわ。親友まめがいうてたが、彼女もIPADもってるけど、がんがん文章打ち込むにはストレスかかるって。そら、画面上だしな。。
ちょっと話してみるか。。もったいないとか言われそうだが(汗)

台風。。そうやな。日曜早めに本土に渡ります。。
電気屋。。いえきんちゃんさん、週末のご予定は?CEL?いよいよ大詰めだね。。(←とプレッシャーをかけてみる)
いい結果でるように祈ってます~。
Unknown (サンチュ)
2011-05-28 06:00:50
きのう 一番ノリでコメント入れといたはずなのに・・。

昨日はめっちゃ勉強できた。これが続けばな。。。

英検挑戦はつい大ぼらふいてしまったけど 少しでも不合格Aに近づくべく目標を掲げただけで。。。そんな甘いもんやないものね。。言いわけに走るサンチュである。

>電気やきんちゃんさんへ質問
家族会若手の集まりのメンバー内のみ閲覧 書き込みできるようなことをやりたいんだけどどうすればいいかしら? かなり深刻な個人情報も安心してできるように。。お願いしますだ。。教えてください。。先生。

主婦さん 行ってらっしゃい。
サンチュさん (きんちゃん)
2011-05-28 07:30:34
サンチュさん、おはようございます。

この辺はあまり詳しくありませんが、
1.サンチュさんのプロバイダで掲示板などのサービスをやられてませんでしょうか?
私のプロバイダの@nifyでは、レンタル掲示板というがあります。
http://board.nifty.com/?memp
また、こういうのもありました。
オンライン付箋サービス
http://ja.linoit.com/
2.ファイル共有したいのであれば、g-mailの機能は、Dropboxというストレージサービスの中に、ファイル共有する機能があります。

このようなところでどうでしょうか?
一度、検索して探してみてはどうでしょうか?

サンチュさん、修正します。 (きんちゃん)
2011-05-28 07:35:12
サンチュさん、修正します。

2.ファイル共有したいのであれば
・g-mailの機能の中のgoogleドキュメントを使う

・Dropboxというストレージサービスの中に、ファイル共有する機能があります。
https://www.dropbox.com/

きんちゃん ありがとう(^-^)/ (他力本願サンチュ)
2011-05-28 13:00:32
いろいろ教えていただきありがとうございました。

さすが きんちゃんさんだ。参考になりました。
とりあえず、うちのプロバイダーからあたってみます。

ここは本当にいいところだわあ。
感謝感謝です。

外出先からカキコミです。

天気悪いけど、良い週末を\(^o^)/

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。