goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

【動物園めぐり35】ガマクチヨタカ

2020年10月16日 12時00分00秒 | 動物園・水族館めぐり

めっちゃさわれる動物園(廃園)    滋賀県守山市今浜町

------------------------------------------------------------------------------------

オーストラリアに棲息するフクロウ目のオーストラリアガマクチヨタカ。

北半球に生息するヨタカ(夜鷹)はアジア大陸中部、北部、東南アジアに生息し、日本にも夏季に九州以北に繁殖のため飛来する夏鳥です。

頭が大きく、丸い大きな目、小さくても横幅のある嘴が特徴ですね。

名前の通り、夜行性の鳥で飛びながら昆虫を捕食するそうです。

ずっと待ってたら、ようやく口を開けてくれました。

写真はボケちゃったけど。。。

これで、ガマクチの意味がよく分かりますね(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿