空中ブランコ スターフライヤー。高さ47m、時速51km/h・・・。下から見上げるだけで足がすくんじゃいます
絶好の行楽日和のこの日、家族で三重県桑名市の長島リゾートにやって来ました。スパーランドで昼食を摂って、さぁ アトラクションで遊びますか!
まずは息子が入りたがっていた『おばけ屋敷』。もっと、小さかった頃におばけ屋敷でリタイヤしたことがあるから大丈夫かな・・・。
過去記事<長島スパーランド(1)絶叫系は無理・・・>
長島を代表する絶叫ライドの『スチールドラゴン』(奥)、落差日本一のジェットコースターです。手前は10日にオープンしたばっかりのニューアトラクション 4Dスピンコースターの『ARASHI 嵐』。座席が不規則にクルクル回りながら、高速でレールの上や下を進んでいきます。いやぁ、色んな仕掛けを考え付くもんですね~。
おばけ屋敷は機械仕掛けの人形だったから、全然大丈夫でした。おばけに扮装した人が出てくるおばけ屋敷の方が怖いもんね。
さてさて、絶叫系は無理だから、管理人たちはちっちゃいコースターの『ダブルワイルドマウス』に乗ってみました。
結構高速で小刻みにカーブするたびにGが凄くて、嫁は絶叫!息子は乗ってる間中ずっと固まってました(笑)
ジャイアントフリスビー。
木製コースターのホワイトサイクロンに久しぶりに乗ってみたかったけど、嫁と息子にあっさり拒否されてあきらめ 絶叫系のゾーンを後にして子供向けのアトラクがたくさんあるキッズゾーンに行ってみます。
つづく
※過去ブログ『お気楽忍者のブログ』も2017年3月31日まで閲覧して頂けます。
閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます