お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

マメコブシガニ【海の生き物ギャラリー55】

2021年03月27日 12時00分00秒 | 海の生き物ギャラリー2

本日は海の生き物からこの甲殻類をご紹介。

【名前】 マメコブシガニ
【分布】 岩手県から九州、奄美大島沿岸
【生息環境】 砂泥や砂礫泥の干潟
【食性】  稚貝やゴカイ類

干潮時の砂浜海岸などでよく見られるマメコブシガニ。

小柄なカニで、甲羅は丸っこくて背面に盛り上がり、歩脚は短いのが特徴ですね。

体色変異が多く、ご覧のように茶褐色に白い斑紋があるものから、前に紹介した全体に黒っぽいものなど様々です。

触ったりすると死んだふりをしてるのか、歩脚を腹側に曲げてしばらく動かなくなったりします

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿