本日は身近な生き物のお話です。
パンジーの苗を植えた鉢に水をやったら、キタキチョウ(北黄蝶)が集まって来ました。
吸水してんのかな
以前はずっとモンキチョウかと思っていましたが、モンキチョウよりは小さめで、濃い黄色をしています。
これまで、本州、四国、九州、南西諸島に生息するキチョウは一種類だと思われてきましたが、DNA解析から南西諸島に棲むものがキチョウ(ミナミキチョウ)、本州にいるものがキタキチョウの2種類に分かれることが判明したそうです(外見上の区別は難しい)。
キタキチョウは成虫のまま越冬するから、3月頃に飛び始める少し小さい黄色いチョウはモンキチョウではなく、このキタキチョウだそうですよ。
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます