2016年9月
三重県伊賀市の山中にある『伊賀の国 大山田温泉 さるびの』
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉。
ここの打たせ湯や露天風呂、登り窯温泉が好きで、時々家族で訪れる温泉です。
写真はHPより拝借→伊賀の国 大山田温泉 そうぞの森 さるびの
売店には近くの牧場の乳製品や地元の名産が色々。
館内には伊賀牛レストラン「くれは」もありますが、お値段お高め・・・
管理人家族はリーズナブルな価格のセルフコーナーで伊賀牛うどんや伊賀牛カレーをお昼に食べました。
敷地内にはテニスコートやゲートボール場、キャンプ場の他に手作りこんにゃくや手作りパンのお店もありました。
美味しそうなパンの数々・・
手作りこんにゃくの試食。
ゆず入りこんにゃくや珍しいモロヘイヤ入りこんにゃくなどのオリジナルこんにゃくがありました
こちらは四季折々の旬野菜や山の幸、くだもの、お米、そして花などの特産品を販売してる椚屋(くぬぎや)さんのさるびの市。
木の皮で作られた可愛いフクロウの置物。
伊賀流忍者フィールドアスレチックに挑戦
せっかく温泉に入ったのに、また汗だくになっちゃう。。。
ひと汗かいた後の名物 わさびソフトクリーム🍦
辛さはほんのりで美味しいソフトクリームでした
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます