10月5日
道の駅 かがみの里(滋賀県蒲生郡竜王町大字鏡)
国道8号線沿い、滋賀竜王にある『道の駅 竜王かがみの里』。これで、滋賀県内の道の駅20か所のうち、16か所を訪れたことになります。
自宅からそんなに遠い場所ではありませんが、この辺りは普段めったに走ることのない、管理人にとっては空白地帯でした ww
平成15年(2003年)に登録された道の駅で、平成28年(2016年)には国交省の重点道の駅に選定されました。
特産品売り場や近江牛の老舗 岡喜(おかき)の精肉店も入ってます。
聖徳太子ゆかりの寺院も多い滋賀県。
滋賀県は人口10万人あたりの寺院数が日本でトップです。
そして、この地は源義経が元服した場所と云われています。
この鏡という場所は、平安時代から東山道の鏡の宿が置かれ、早朝に京の都を発した旅人にとって最初の宿泊地だったそです。
承安4年(1174年)、稚児として預けられていた鞍馬寺を出奔した16歳の遮那王(しゃなおう)は、その日の晩に鏡の宿に到着すると、夜も更けてから自分で髻を結い、懐から取り出した烏帽子をかぶって元服し、自ら源九郎義経を名乗りました。
実はこの地が義経元服の地だったと知ったのはつい最近のこと。
義経元服にまつわる史跡も色々あるようなので、また機会があれば訪れたいと思います。
残す滋賀の道の駅は、くつき新本陣、近江母の郷、こんぜの里、伊吹の里になりました
よろしければ、応援クリックお願いします!