goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

3月5日 春を探しに

2022年03月05日 18時50分54秒 | 日々、雑感

2月の下旬から3月の頭はコロナ罹患による自宅療養で家から1歩も出ることができず、まさに失われた10日間になってしまいました。

最近の日中は暖かい日が続いてますね。今日の日中はなんと17度でした。

家の近くの田んぼの脇にある梅の木もようやく花を咲かせました。

ただ、全く手入れされてない梅だから、新しく伸びた枝だけに花を咲かせ、中心部は坊主状態です。

本来なら梅は枝を剪定して枝ぶりがあまり広がらないようにしながら維持していかないといけません。

氏神様にやって来ました。

花手水の花たちも春を感じさせる色合いですね

雛祭りのシーズンってことで、お雛様も飾られてました。

皆さんに季節を感じてもらおうとするこの手水舎を管理されてる方々のセンス、努力には頭が下がります。

甲賀(信楽)らしいタヌキのお雛様🎎

これ、何でできてるんだろう

田んぼの畦道にはオオイヌノフグリが花を咲かせ始めました。

こちらは八重咲水仙、まだつぼみです。

よく目を凝らすと、枯草の下に芽吹いた小さなフキノトウを見つけました。

季節は確実に春に向かってますね。

ただ、今日は強風で花粉、黄砂がひどい1日でした。

黄砂にアレルギーがあるので、長い時間外に居ることはかないませんでした。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカくじ22 スズキ エスクード はしご隊

2022年03月05日 03時00分00秒 | 絶版トミカ3

本日はミニカーのお話です。

2018年に発売されたトミカくじ22 『ファイヤーファイターコレクション』から、「はしご隊 スズキ エスクード」をご紹介。

ベースはNo.14-7 「スズキ エスクード」(2016-2019年)ですね。

消防士の制服のカラーをモチーフにしたトミカアソートで、全20種類のブラインドBOXで発売されました。

ただ、かなり大雑把なアソートでトミカコレクターの評判は悪かったように記憶しています。

厚ぼったいベタ塗りで社名やエンブレムのタンポも無し。このエスクードに至ってはレギュラーモデルはプラ製ヘッドライトだったのにフロントマスクも改修されてます。。

アソートの中では一番褒めるところのないトミカだったかもしれません

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村