まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【乳酸菌漬け】 白い膜は乳酸菌が順調な証拠。

2022-09-03 09:18:52 | まるぞうレシピ

防災カレンダー
3日。【9】
地震雲




 我が家の乳酸菌液です。




乳酸菌の親友。産膜酵母。

 白濁して表面に白い膜のようなものが張っています。
 おそらくこれは糠床と同じ産膜酵母でしょう。梅干しの表面に現れる白い粉状のも実はこの産膜酵母ということです。
 産膜酵母と乳酸菌は仲の良い共生関係にあり、産膜酵母が発生しているということは、液の中の乳酸菌も順調に増えているということです。

 醤油などの醸造現場では嫌われる産膜酵母ですが、アミノ酸を生み出す立役者でもあります。産膜酵母が発生するぐらい熟成された乳酸菌液は舐めると旨味を感じるのは酵母のおかげだと思います。
 一般の糠床では手入れしないとこの産膜酵母が増えすぎて、シンナー臭を発することもあります。液体である乳酸菌漬けでは、いくらズボラしてもそこまで膜が増えません。これは糠床と異なり液体床だからかなと思います。(数日に一回の野菜の出し入れだけでも充分撹拌されるから)



乳酸菌が作る乳酸が大好物。酪酸菌。

 そしておそらく酪酸菌も増えていることでしょう。酪酸菌は最近特に腸活に有効と脚光を浴びています。

==========
免疫系との関連
酪酸菌は酪酸を大腸管腔に放出するが、一部はパイエル板においてマクロファージを活性化する。このマクロファージは未分化のT細胞を調節性T細胞(Treg)への分化を誘導し、全身の免疫の過剰を抑制する[12]。従って酪酸菌優位な腸内環境は全身の免疫系を調節する能力があると考えられている[13]。この作用により、I型アレルギーやリウマチ[14]や骨粗鬆症などに対して予防または治療効果[15]があると期待されている。

新型コロナとの関連
新型コロナ感染との関連も指摘されている[16]。腸内細菌叢の崩壊が重症化へのリスクを増加させることが指摘されている[17]。特に酪酸菌の消失が大きなカギであることが明らかになっている[18]。従って酪酸菌を増やす食材を積極的に摂取し、腸内細菌叢を酪酸菌優位にしておけば新型コロナに感染しにくいか、または重症化しにくいと考えられる[18]。

長寿との関連
腸内細菌の中で酪酸菌は乳酸菌とともに長寿との関連が注目されている[19]。長寿者が多い京丹後に住む高齢者の腸内細菌を解析したところ、酪酸菌が多く検出されることがわかった。理化学研究所と京都府立医科大学が共同で行った「京丹後長寿コホート研究」が有名である。長寿者の多い地域である京丹後市と、対照群として京都市に住む65歳以上の人の腸内細菌を調べると、統計的に有意差のある腸内細菌のトップ4を占めたのはすべて酪酸菌だった[20]。
(Wikipedia「酪酸菌」より抜粋)
==========


野菜を塩水に漬けておくと、腐敗菌は近寄らないけれど、身体に良い「乳酸菌・酪酸菌・酵母」の三兄弟が増えて、野菜も美味しく保存できる「漬物」になるとは昔の人の知恵です。



これで大丈夫なんです。

 我が家の乳酸菌液。一日の大半はこのように野菜が空っぽのことが多いです。

 乳酸液を味見すると、塩っぱくて、酸っぱくて、でもいろいろな旨味を感じます。天然酵母発酵と同じ様に、酵母がいろいろなアミノ酸を作ってくれてそれが旨味になっているのじゃないかなと思います。

 もしここで変な臭みとか苦味があれば、液を捨てて新しく作り直した方がいいでしょう。
 でも「塩っぱくて酸っぱいけど、旨味もある」のは理想的な状態です。塩分が弱くなると腐敗菌が増殖しやすくなるので、時々は味見して塩を足していきます。海水の倍くらいの塩っぱさが必要です。


 冷蔵庫の野菜室にある野菜を本日食べる分だけ刻みます。旬の野菜は美味しくて安くてありがたい。


 このように切った野菜を漬け込みます。糠床と異なり、床が液体なのでこれで漬ける作業だけで「糠床の撹拌」と同じ効果。フローラが良いバランスで維持されているんじゃないかなあと思います。



 2時間ほど漬けた野菜。清潔な手でぎゅっと絞ってお皿に盛り付けます。容器の上で絞るので、絞った汁は容器に戻ります。絞り汁には野菜の栄養がたくさん含まれているので乳酸菌の餌になります。
 見た目は容器の中は、野菜は空っぽですが、絞り汁の栄養で乳酸菌が増えていることでしょう。乳酸菌が増えると酵母と酪酸菌も増えます。塩分がしっかり保たれていると腐敗菌は入ってこれません。


 我が家は、梅もずく酢と一緒に、乳酸菌漬けを頂きます。塩分が気になる方は、さっと水をくぐらせても良いかもしれませんし、あるいは漬物の量を半分するなど。
 美味しいね〜と食べられることが、一番身体が喜ぶ(健康に良い)です。


 召し上がれ〜。
 今日は乳酸菌液は白濁しても(塩分濃度が保たれていれば)大丈夫。というお話でした。

 これから食糧が手に入りにくい時代になったとしても、地元で手に入る旬の野菜で簡単に美味しくて腸に良い発酵食品(漬物)が自宅で簡単に育てられますよ。という実験真っ最中です。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
コロナウイルス感染症で5-ALAがサイトカインストームを止める働きがあるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=MKrfGfwoe-w&list=UU2bD40zUatfXvuQ6x7hVAaA&index=71
ご参考まで

→ 情報ありがとうございます。

==========
畑に覚えのない蔓が伸びていたのですが、
昨日の夕方に見に行ったら、白瓜が実っていました。大小3個。はじめは、白瓜と分からず食べて良いのか躊躇していたのですが、ネットで調べて、お漬物にして頂きました。美味しいです。しかし、まあ~、驚きましたよ。亡くなった義母がここで瓜を作っていたのかな。

→ 瓜の漬物美味しそうです。ご馳走様です。

==========
昔は「ちょっと何言ってるか分からない」って言い方で男の人が指示出して、聞き取れなくて聞き返したら怒られるぐらいのコミュの時代もありましたが、その反動なのか。
本当はお互いに出来ることをその時出来る方がやる、助け合うがしたいだけなんですよね。
やっぱり人間力で愛情力か。

→ 個人の生き方としては誰もが一番大切なのは人間力や愛情力と思います。

ただ社会の流れは海の満ち引きと同じで大きな振り子のように動いているなと思います。

==========
・台風11号 先島諸島は猛烈な風や線状降水帯発生の可能性 西・東日本も大雨に警戒 9/3(土) 6:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6815caae349e0ec43ba14791b8b7f4c60cfeeab?page=1

※今朝3日、午前5時24分頃、千葉県で最大震度3を観測する地震が発生しました。
・巨大台風と集中豪雨のあとに大地震がやってくる…専門家が警戒するワケ 9/3(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d58e831dfb52962e0f039d53838a2baacf039090

・ノババックス製ワクチン接種後男性死亡、因果関係評価できず 厚労省 9/2(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b94afd6252605c8477c9366b16da35519db6643

→ 情報ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (unknown)
2022-09-03 10:13:00
私も乳酸菌漬け、作っております。
ご飯は押し麦と半々で炊いて、乳酸菌漬けの野菜で食べるのは実に美味しい、キャベツ、胡瓜、人参、茗荷など。
先日、この汁と醤油とで新蓮根を煮付けました。油揚げの細切りと一緒にほぼ汁気が飛ぶまで煮ます。出汁など使ってないのに美味しい。旨みのおかげですね。
糠床で鰯を煮付ける、というどこかの郷土料理があったなと思い、試したら当たりでした。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-09-03 11:42:38
まるぞうさん、こんにちは。
8月のお盆の頃に流行り病になった経験をご報告。
家族から遅れる事8日目に発熱。
手元にあったIVMを 一日一T× 3日服薬して乗り切りました。(予防にも服薬したのですが一週間で効果が切れてしまったみたいです)
3日間は食欲が無いので、スイカとヨーグルトのみ、あとはひたすら水分補給と、喉が痛いのでマヌカハニーを舐めて凌ぎました。
結果39.7→37.8→36.8と着実に熱も下がり、5日目頃には筋肉痛、神経痛も消失。味覚異常、蕁麻疹も10日後には消失しました。
インフルより高熱が出て少しキツかったですけど、IVM様様です。
ミワクで自然抗体できたらラッキーです。
参考になればと思い投稿しました。
返信する
Unknown (今日もありがとうございます)
2022-09-03 12:27:42
自家製梅干しでおにぎりを作ったら、美味しかったです。旦那と実家の弟と3人で食べました。「懐かしい味」がします。まるぞうさんの乳酸菌漬け液を見て、うちの乳酸菌漬け液もこれくらいになるまで、使えたのだとわかりました。もう一度、作ってみますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-09-03 13:21:44
九州北部在住の者です。昨日までに準備終わらせましたよ〜!スーパーにもまだ普通に食料品が並んでましたし、ガソリンスタンドもガラガラでした。備蓄の達人!(笑)私はいつも1週間分の買い物を一度ですませるので、これで来週の金曜日までは大丈夫。ライフラインが切れた時の準備は、すでにしているので、これからもう一度確認とシュミレーションしときます。台風の進路もきな臭くなってきたので、更に気を引き締めます。

まるぞうさんの乳酸菌漬け、いつも美味しそうですねー。簡単そうだし。我が家は、以前まるぞうさんがご紹介下さったのをきっかけに、糠漬けを2年位やっていたのですが、とうとうこの夏に暑さでお亡くなりになってしまいました〜。(笑)我が家でも旦那さまの仕事になっていて、毎朝糠床を混ぜるのがすっかり日課になっていましたが、やめてから急に手に湿疹ができてしまい、これはもしや糠ちゃんロスでは⁈と笑い話になっています。我が家では「糠ちゃん、糠ちゃん」とペットのように可愛がっていたので、涼しくなったらまた再開するかもですが、乳酸菌漬けにするか悩み中。

まるぞうさんの記事、いつも夫婦で楽しく読ませていただいています。生活のヒントや防災のヒント、生き方のヒント、どれもいつも参考にさせていただいています。相性が良いのか、まるぞうさんからいただいたヒントは継続しやすいのです。我が家も25年位ステンレスの多重層鍋ですし。梅干しもやってみたいけど、ハードル高そうでまだ様子見です。(笑)
返信する
Unknown (いつもありがとうございます 質問です)
2022-09-03 13:23:16
まるぞうさんいつもありがとうございます、
お尋ねなのですが、まるぞうさんは今流行りのマイナンバーカー〇作られましたか?我が家はまだ作ってなくて、また郵便が届きました。色々調べてみると、作らない方が良いとかも出てきて、悩みどころです。何か分かる情報がございましたら、教えてください。
返信する
遅ればせながら~ (Unknown)
2022-09-03 14:35:34
豚こまの味噌みりん漬けを作り、ゴーヤ、ナス、玉ねぎの上に乗っけての蒸し焼きを作ってみました。
超簡単なのに想像以上の美味しさ!!
ゴーヤ、ナス、ピーマン+卵の低温ソテーは何度も作ってましたが、更に時短で美味しい!!
まるぞうさん、あなたは天才なのですか?
他の料理も少しずつ作ってみる気になりました。
あ、庭の隅で雑草農法も試してます。
肥料はコーヒーかす、茶殻、コメのとぎ汁だけです。
ピーマンはうまくできましたが、かぼちゃは受粉できずに失敗でした。
乳酸菌漬けもしたいのですが、今は米麹漬けがうまくいってるので、これがダメになったらやってみます。
米麹漬けも手間がかからなくて楽です。
来るべき時に備えて、色々挑戦していきます!
これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (しろ)
2022-09-03 17:26:23
乳酸漬けの細かいやり方を伝授して下さってありがとうございます。
2回目からは塩なども加えなくても、味は薄くならないのですか?
返信する
Unknown (しろ)
2022-09-03 17:28:28
すみません。。
「時々は味見して塩を足していきます。海水の倍くらいの塩っぱさが必要です。」なんですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-09-03 19:20:28
> 枝葉末節。最も大切な山を見失っている。

別に仮に長期の安全性に問題があるかもしれないことは否定しないけど、「現在、英国医薬品庁が妊婦への接種を推奨していない」と言うウソは訂正した方がいいと思うの
枝葉末節扱いされた妊婦さんに失礼なの
そもそも枝葉末節と言うからにはデマと言うことを肯定しているの
返信する
Unknown (Unknown)
2022-09-03 19:36:30
乳酸液を味見すると、塩っぱくて、酸っぱくて、でもいろいろな旨味を感じます。

→匂いはどんな匂いでしょうか?
私のところは、田舎の手入れの行き届かない小便器のような匂いなんです。。。
リセット必要でしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。