まるぞう備忘録

無題のドキュメント

人の想念で起きてしまうこと。起きないこと。前編

2019-10-02 07:55:59 | 陰と陽の理論

防災カレンダー
東京から富士山方向





やった。もうちょっとで日本が折れる。

【日韓経済戦争】二階幹事長の発言「韓国に譲ろう」 日本ではベタ記事、韓国紙は1面トップの大騒ぎ
J-CASTニュース  2019/10/ 1 11:45

「我々はもっと大人になって、韓国に譲れるところは譲ろう」――。読売新聞がベタ記事で報道した二階俊博自民党幹事長の発言が、韓国紙の1面で躍り上がる騒ぎになっている。
・・・
二階発言は日本経済が追い詰められてきたから
一方、中央日報(9月30日付)「観光客の急減に...... 二階幹事長『韓国に譲れるところは譲る』は、もろ手を挙げて大歓迎といった雰囲気で、こんな憶測を伝えている。

「日本国民の間に反韓感情が高まっている状況で、有力政治家が韓国に対する譲歩を強調したことは異例だ。自民党の党職で幹事長は総裁に続いて2番目に高い。特に二階幹事長は、『高齢などで交代の可能性がある』という予想にも、(改造人事で)生き残るなど安倍晋三首相からの信頼も厚い。8月には韓国の朴智元(パク・ジウォン)議員(無所属)と大阪で5時間以上にわたって会談した。昨年、自身が率いる二階派所属議員全員と訪韓して研修会を行うほどの知韓派だ。だが、党内の強硬論などを考慮し、これまで韓日関係への言及や韓国側の要人との公開会談を避けてきた」
そんな二階氏が日韓関係の改善を主張し始めたのはなぜか、と中央日報はこう分析。「日本製品不買運動と日本旅行忌避による日本経済の打撃のため」とみる。

韓国人観光客の減少で西日本地域の経済が落ち込み、8月1か月間の日本ビールの韓国輸出は昨年同月比92%減少した。安倍氏側近の衛藤晟一・内閣府特命担当相が、最近対馬を訪問して韓国人観光客の急減実態を確認したではないか、というのだ。

さらに中央日報は、首相官邸の事情に明るい日本の報道機関幹部のこんなコメントを紹介している。

「官邸内の穏健派といわれる菅義偉官房長官の場合、当初『両国の人的交流と経済交流に決定的な影響があってはいけない』という条件を前提に、韓国に対する輸出規制強化に賛成したと承知している。予想を越える韓国の反発に日本政府もかなり驚いている」
つまり、菅官房長官や二階幹事長ら安倍政権の穏健派は、ここまで日韓関係が悪化することがわかっていれば、最初から輸出規制強化策には賛成しなかったというわけだ。

中央日報の記事はこんな期待を持たせる一文で結んでいる。

「東京の韓国消息筋は、『徴用問題や輸出規制強化問題に関連し、日本側の譲歩の可能性など、手で捕えられるような気流の変化は感知されていない』としつつも、『日本政府内に、このままではダメだという世論が拡大しているのは事実』と話した」
・・・
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/10/01368865.html?p=all




多くの人が備えたことは発生しづらい。

 日本を襲う台風の進路や被害をみるに、やはり多くの人の想念が現実の行き先(=未来)に大きく影響を与えているなあ。と感じざるを得ません。
 東京圏という世界でも有数の人口集中地域では、事前の台風のニュースにより、台風が東京圏を避けるように干渉されることが多い。そのように見えます。

 これは気象災害だけではありません。政治や社会の動きこそ、多くの人の想念が干渉している。と言えるでしょう。
 でありますから、その地域の人たちがどのような想念を持っているか。ということを観察することによって、その地域の政治や社会がどのように動くか。ということが予想つくことが出来ます。



陰と陽の振り返しは、いつ発生するのか?

 歴史の大きな流れは陰と陽の振り返しが続きます。陽の因子を蓄積した社会には大難が小難になるというような幸運が発動しますし、陰の因子を蓄積した社会には、社会の混乱や治安の悪化という不運が発生します。

 ただしこの周期はいつ来るのか。ということは、単純に陰と陽の蓄積度合いだけでは測ることは難しい。
 ある国などは、ずっと長いこと他民族に酷い仕打ちをしているではないか。それなのに大国として繁栄しているのはおかしい。そろそろ滅ぶべきなのに、一向にその気配がないではないか。
 そういうケースは国家間だけではなく、私達の社会でも良くあります。
 サイコパスの非情な人間で、善良な人々を数多く苦しめているのに、社会の栄華を誇っている。不公平だ。この世に正義などあるものか。
 私達のこの社会にはそういうケースも少なくないことでしょう。

 悪人であってもその人の生命力が強い間は、因果応報は発生しづらい。但しそういう場合は、その人の体力や運気が落ちだすと、一気に今までの振り返しが起きる。まさに泣き面に蜂。ということが起きる。でもそれは人によって何十年先。

 逆に因果応報がすぐあらわれる人は幸運であります。負の因子を蓄積する前に方向修正出来るからです。



どうして中国の経済は破綻しないのか。

 さて中国の経済が崩壊すると言われて早10年以上。来年こそはと言われ続けてまだ持っています。
 中国共産党の政治は、負の因子を蓄積していますから、長い目ではその揺り返しに遭うことでしょうが。その時期はまだ先のようです。

 なぜか。

 一党独裁の共産国家だからという方もおります。その要素はあるでしょうが、他の一党独裁の共産国家の経済が破綻した例はいくつもあります。
 彼らの経済破綻がなかなか起きない理由。それは13億人の人たちのうち「自分たちの経済が崩壊するのでは」という警戒をしている人たちが数多く存在しているから。と私は考えます。
 それは台風が発生しても東京圏を避ける進路に変わってしまうことと同じ現象です。

 負の因子の精算は、早い方が被害が少ない。後になるほど大きな被害になります。が、中国にいる膨大な人たちが「自分たちの経済は崩壊する」と警戒している限りは、なかなかその振り返しは発動しないことでしょう。



叶ってもらわないと困る。という願いは決して叶わない。

 冒頭のニュース。韓国が二階幹事長の発言に飛びついているようです。うむ。想定以上に上手く行っているように思います。

 彼らの報道から、韓国国内の「日本に折れて欲しい」という願望がいかに強いか。がわかります。
 「自分たちの不買運動が安倍政権を揺るがす力を持っていると思いたい」という願望がいかに強いかわかります。

 確かに韓国からの観光客が激減していますし、韓国への輸出も激減しています。現場の売上に生活が左右されている方々をお気の毒であります。
 しかし日本全体から見ると、それらの影響は大きくありません。


https://chugokugo-sekkyaku.com/inboundokane/

 ましてや国民の韓国に対する反感は大きな世論となっております。


©産経新聞

 韓国との商売の当事者の方々にはお気の毒でありますが、そんなことを理由に、日本が韓国に譲歩するなんてとんでもない。というのが多くの日本人の感情でありましょう。



起きてしまうことも起きないことも人の想念が干渉している。

・人が「起きるかも」と想定している災害災厄は発生しづらい。

・人が「叶ってくれないと困るよ」と切羽詰まった願望は叶いにくい。

・上記の想念の影響力は、人の数が多ければ多いほど、干渉力が大きくなる。

 これは国家間だけでなく個人の生活においても言えます。
 どうして人は強く願うほど叶いにくいのか。という理由でもあります。うむ。面白そうです。



つづく。



■首相官邸へのご意見
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
■安倍首相のFacebook
https://www.facebook.com/abeshinzo
(Facebookの仕組み上、コメント投稿時は投稿者の名前も公開されます)
■自民党への安倍首相応援コメント
https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=2.247766276.2038314964.1501028960-2110744341.1501028960




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
宿題と言えば子供の虐待と学校内のイジメですね。これホントになんとかしないといけないと思います。

→ 本当に。
日本自身の未来の幸運の関わる大きな要素だと思います。

==========
私は一切吸わないのですが、両親がヘビースモーカーで妊娠中もやめられず、羊水の中で喫煙してたも同然です。家も狭かったので、室内で受動喫煙していました。
今更言っても仕方ないです。でも、私は子供の頃から病弱で、胎児の頃の喫煙の影響を考えてしまいます。
ごめんなさい。どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか。


→ 私の空想小説です。今回の人生を開始するにおいて体質が若干病弱な分、その幸運要素を他に振り向けた。
ですからもしヘビースモーカーのご両親ではないところを選べたとしても、何らかの理由で若干病弱であったというスタートは変わらなかった。という空想です。

それよりその分振り分けた幸運要素はこの人生で随分膨らんでいるのではありませんか?

==========
そんな我が家にも話がなかなか通じない若者がおり、しょうがないと思って僕を認めるしかないと本人が言いました。彼はご先祖なのでしょうけど。
ふんばりどころでございます。


→ 相手の心の奥の叫びは何を発信しているでしょうか。自分が認めたくないこと。相手が認めたくないこと。お互い魂の宿題。

==========
いずれにしてもまるぞうさんからもらった返答がなければ、あらためて両親と話し合いをする行動に至らなかったと思うので、感謝しております。ありがとうございました。

→ 私は何もしておりませんです。。そして。どちらを選択されるにしろご本人が決定されたことが正解であると思います。良かったです。

==========




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング




■ブックマーク
自民党への安倍首相応援コメント
安倍首相のFacebook

■防災意識リマインダー
下記は静止衛星軌道上で観測される太陽からの電子密度グラフです。急な変動がある場合は地震や事故に備えて防災意識を心掛けましょう。特に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくは

■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。