四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

栃木のコシヒカリ

2005年07月01日 23時24分24秒 | グルメ
_050お米の名産地と言えば東北や新潟を連想するでしょう・・・。しかし、スーパーなどで売っているブランド米って期待はずれだったりすることが多いのです。
流通経路や保管条件によって影響を受けることもあるのでしょうが、中にはブレンド米や古米が混じっていたりする場合もあるようです。
先週、那須へ旅行に行った帰りに佐野のふれあい直売所で栃木産のコシヒカリを買ってきました。佐野のふれあい直売所では地元の新鮮な農産物を安く売っているので、毎年佐野のみかも山にカタクリを見に行ったときにここでお米を買ってきます。
直売所だけあって、ここで売っているコシヒカリは鮮度が良く、炊くと甘味のある美味しいごはんになります。以前新潟の有名な特産地のお米を買ってきたことがありますが、そのお米に引けをとらないくらい美味しいのです。しかも5kgで2350円とお買い得な値段で買えるのです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする