四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

見次公園のカルガモ 後編(2017年6月24日撮影)

2017年06月30日 22時39分42秒 | まち歩き

前編では大きくなったヒナを紹介しましたが、生れて1~2週間のヒナもいました。

小さくても好奇心旺盛です!

排水管の覗いて、何かあったかな??

島?に上陸!

やっぱり、小さい方が可愛いですね!

見次公園のカルガモ 前編(2017年6月24日撮影)

子ガモたちが大きくなりました!(板橋区見次公園のカルガモ)

子ガモたちは元気いっぱいです!(板橋区立見次公園のカルガモ 2017.6.11撮影)

カルガモの親子とカメ(板橋区見次公園)

カルガモの親子 2017年5月28日撮影(見次公園)

今年もカルガモのヒナが誕生(板橋区立見次公園 2017年5月21日撮影)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見次公園のカルガモ 前編(2017年6月24日撮影)

2017年06月29日 08時38分48秒 | まち歩き

先週土曜(24日)の見次公園(板橋区前野町)です。

カルガモのヒナが大きくなりました。

親ガモと比べてもご覧の通り!

立派になりましたね!

でも、まだまだ子供です。

兄弟でお昼寝です。

見次公園のカルガモ 後編(2017年6月24日撮影)

子ガモたちが大きくなりました!(板橋区見次公園のカルガモ)

子ガモたちは元気いっぱいです!(板橋区立見次公園のカルガモ 2017.6.11撮影)

カルガモの親子とカメ(板橋区見次公園)

カルガモの親子 2017年5月28日撮影(見次公園)

今年もカルガモのヒナが誕生(板橋区立見次公園 2017年5月21日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの赤塚植物園 後編(2017年6月25日撮影)

2017年06月28日 22時01分28秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き日曜(25日)の赤塚植物園です。

池の畔のハンゲショウが見頃となっております。

雨のお湿りのおかげで葉の緑が鮮やかです。

ヒュウガミズキ(日向水木)の葉には、まだ滴が残っています。

ヒュウガミズキの葉は撥水性が強い様で滴がガラス玉みたいできれいです。

自然の織りなす宝石です。

アベリアの花が咲き始めました。

街中でも良く見かける花ですが、アップで見ると可愛らしい花です。

最後はクチナシです。

クチナシの花は、もうそろそろ終わりです。

少し茶色くなっていたので、下から露出オーバー気味に撮ってみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの赤塚植物園 前編(2017年6月25日撮影)

2017年06月27日 21時36分43秒 | 板橋区立赤塚植物園

日曜(25日)の赤塚植物園です。

朝まで雨が降っていたので、まだヘメロカリスの花が濡れています。

アジサイもご覧の通り!

良く見ると何かが?

小さなクモがいます。

ハナグモの仲間でしょうか?

ハチの姿も・・・。

雨に誘われてカエルも出てきました。

ヒキガエルです。

実はこのカエル、耳の後ろにある耳腺に毒があり、触ると手がかぶれることがあるので、注意が必要です。

まあ、あまり触りたいものではありませんが・・・。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超広角レンズで撮った梅雨の赤塚植物園(10ミリレンズの世界)

2017年06月26日 22時04分28秒 | 板橋区立赤塚植物園

超広角の10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影した土曜(24日)の赤塚植物園です。

この日は薄曇りで日差しが柔らかい分、花が萎れてなく瑞々しいです。

ガクアジサイも生き生きとしています。

池の畔にも咲いています。

ノカンゾウも咲き始めました。

こちらはナンテンの花です。

小さい花ですので超広角レンズで撮るには向いていない花ですが、撮ってみました。

インパクトが弱かったですね。

最後はヒュウガミズキの葉です。

パソコンやスマホばかり見ている私の目には、とても優しい風景です。

 

超広角10ミリレンズで撮った夕暮れの丸の内(2017年8月24日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った黒山三滝(埼玉県越生町)

真夏の日比谷公園(超広角10ミリレンズで撮影)

久々の竹林(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影 )

薬師の泉のアジサイ(超広角10ミリレンズで撮影)

緑深い赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

緑鮮やか(超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園のバラ、竹林、カルミア(2017年5月14日撮影)

緑の赤塚植物園(超広角レンズ10ミリで撮影)

あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)

超広角10ミリレンズで撮ったスカイツリー

ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)

新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

今朝の板橋区立紅梅公園の桜(2017年4月13日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨を彩る花々(赤塚植物園 2017.6.24撮影)

2017年06月25日 22時11分38秒 | 板橋区立赤塚植物園

昨日の赤塚植物園です。

管理棟の近くではアジサイやハンゲショウの花が見頃です。

オトギリソウも咲いています。

一方、バラ園の奥にはモナルダが咲いています。

シソ科の植物で和名はヤグルマハッカです。

その手前にはアガバンサスも咲いています。

こちらはヘメロカリスです。

ユリ科の黄色い花です。

歩いていると梅の実が落ちていました。

その近くに何かが飛んでいます。

ハナアブ?

ホバリングしています。

最後はネムノキです。

良く見ると上の方にピンク色の花が咲いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国の花々(板橋区立熱帯植物館)

2017年06月24日 21時56分09秒 | まち歩き

引き続き、板橋区立熱帯植物館です。

近場で気軽に熱帯気分が味わえます。

熱帯の花と言えばハイビスカス!

プルメリアもきれいです。

ハイビスカスとプルメイアの前で記念写真を撮りました。

レイを貸してもらいました。

外は雨でしたが、天候に関係なく楽しめます。

板橋区立熱帯植物館の魚たち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋区立熱帯植物館の魚たち

2017年06月23日 22時28分30秒 | まち歩き

日曜日(18日)に下の娘と高島平にある板橋区立熱帯植物館へ行ってきました。

熱帯植物館の温室では隣接する板橋区のゴミ焼却施設の熱を利用しています。

温室内では熱帯地域の花や植物を楽しむことが出来ます。

植物以外にもミニ水族館があります。

美味しそうなタカアシガニです。(笑)

続いてはチンアナゴとニシキアナゴです。

なんかホッコリしますよね!

この日は八景島シーパラダイスからウミガメが来ていました。

ウミガメとのふれあい、カメの名前は某知事と同じ名前の「ユリコさん」だそうです。(笑)

そして、温室内の池には巨大な淡水エイがいます。

お食事タイムにはサバの切り身を美味しそうに食べてました。

ガラスに付くと本当にデカいです!

入場料は大人260円、小・中学生は130円とリーズナブルです。

土日は小・中学生が入場無料となります。

板橋区立熱帯植物館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ガモたちが大きくなりました!(板橋区見次公園のカルガモ)

2017年06月22日 21時57分35秒 | まち歩き

先週土曜(17日)の見次公園です。

カルガモのヒナたちは、また大きくなりました。

可愛さは半減??

生れた頃はおもちゃのアヒルちゃんみたいでしたが・・・。

去年は外敵にやられたヒナが多かったですが、今年は去年より多くのヒナが順調に成長しています。

去年は10~20%くらいでしたが、今年は30~40%くらいですかね?

子ガモたちは元気いっぱいです!(板橋区立見次公園のカルガモ 2017.6.11撮影)

カルガモの親子とカメ(板橋区見次公園)

カルガモの親子 2017年5月28日撮影(見次公園)

今年もカルガモのヒナが誕生(板橋区立見次公園 2017年5月21日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出井の泉公園の紫陽花 その2(2017年6月18日撮影)

2017年06月21日 21時28分12秒 | まち歩き

板橋区立出井の泉公園のアジサイです。

住宅街の中の小さな公園ですが、三方に広がる斜面に沢山のアジサイが植えてあります。

前回も言いましたが、この公園にこんなに沢山のアジサイがあるのを最近まで知りませんでした。

花の質と良い、数と良い、ここのアジサイは本当に見事です!

もっと積極的にPRすれば良いと思います。

まだまだきれいですので、もっと多くの方に見て頂きたいです。

都営三田線の本蓮沼駅より徒歩10分、東武東上線ときわ台駅より徒歩15分です。

道が狭く近くに駐車場も少ないので、車でお越しの際はご注意ください。

所在地:板橋区泉町24

出井の泉公園の紫陽花(2017年6月8日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビ出現!(赤塚植物園)

2017年06月20日 21時39分54秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園内を歩いていると誰もいないのにカサカサと言う音が・・・。

振り向くとヘビが道を横切っています。

2メートルくらいあるヘビです。

アオダイショウです。

藪の中に消えて行ってしまいました。

見失ったと思いきや・・・。

椿の木を登っています。

近づいてみます。

こっちを見ています。

カメラとにらめっこです!

良く見ると意外とかわいいです。

邪魔してごめんね!

おまけ、竹林の緑が鮮やかです。

なかなか良い雰囲気です。

梅雨らしからぬ、爽やかな天気でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚植物園と溜池公園のアジサイ

2017年06月19日 22時06分50秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、赤塚植物園です。

木漏れ日を浴びて青いアジサイが咲いています。

青と言っても水色に近いアジサイが多い中、このアジサイは青色が濃いです。

万葉薬用園のアジサイも、まだきれいです。

咲き始めた頃はやや紫がかった色でしたが、今は赤みがかっています。

下の写真が2週間前の姿です。

アジサイは土の中に含まれる成分によって花の色が変化するのです。

続いて歩いて5分ほどの赤塚溜池公園のアジサイです。

こちらのアジサイは紫色です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンゲショウ、エゾミソハギ、ホタルブクロ、カタバミ(赤塚植物園)

2017年06月18日 22時02分38秒 | 板橋区立赤塚植物園

昨日(17日)の赤塚植物園です。

葉の緑が爽やかです!

池の畔のハンゲショウ(半夏生)の花が出てきました。

白い部分は葉で花は青丸の部分です。

葉が白くなることで花びらの役目をします。

同じく池の畔に咲いているエゾミソハギです。

紫色が鮮やかです。

続いてホタルブクロです。

例年ですと万葉薬用園の通路沿いに沢山咲きますが、今年は少ないです。

通路から離れた場所には沢山咲いているのですが・・・。

最後はカタバミです。

何処でも見られる花ですが、可憐できれいな花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤、白、黄色のユリ(赤塚植物園 2017.6.17撮影)

2017年06月17日 22時45分33秒 | 板橋区立赤塚植物園

今朝(17日)の赤塚植物園です。

梅雨らしからぬ爽やかな天気です。

園内ではユリの花が目立つようになりました。

先ずは万葉薬用園のスカシユリです。

通路から離れており、近寄れないので望遠レンズ(300ミリ)で撮影しました。

明るい赤です。

続いて、白いユリです。

テッポウユリです。

ハイキーで撮影すると白がきれいです。

最後はニッコウキスゲです。

少し前にムサシノキスゲが咲いていましたが、ニッコウキスゲとの違いが分かりません。

総称してゼンテイカと呼びます。

因みに北海道ではエゾスカシユリと呼ばれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の竹林(赤塚植物園 超広角10ミリレンズで撮影 )

2017年06月16日 21時55分32秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園の竹林です。

2週間前の写真です。

超広角の10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。

まだ、竹の子が空に向かって伸びています。

竹の幹や葉の緑色が鮮やかです。

小さい竹林ですが、良い雰囲気です。

好きな場所の1つです。

超広角レンズで撮った梅雨の赤塚植物園(10ミリレンズの世界)

薬師の泉のアジサイ(超広角10ミリレンズで撮影)

緑深い赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影)

緑鮮やか(超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

超広角10ミリレンズで撮った赤塚植物園のバラ、竹林、カルミア(2017年5月14日撮影)

緑の赤塚植物園(超広角レンズ10ミリで撮影)

あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)

超広角10ミリレンズで撮ったスカイツリー

ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)

新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

今朝の板橋区立紅梅公園の桜(2017年4月13日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする