四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

10月最後の週末(板橋区立赤塚植物園)

2014年10月26日 23時05分49秒 | 板橋区立赤塚植物園

Dsc00503_500x333 

いつもの様に板橋区立赤塚植物園へ行ってきました。

Dsc00498_333x500 管理棟の横にある「野草の道」には白くて棒状の花が沢山咲いておりました。

 

サラシナショウマの花です。

 

先週はまだ咲いてませんでしたが、突如伸びてきました。

 

毎週訪れていないと見逃してしまいます。

 

去年は見ていませんので、すぐに散ってしまうのでしょう。

Dsc00477_333x500_2 その点、ススキは長期間楽しめます。

9月中旬から穂を輝かせています。

 

11月までは楽しめそうです。

 

次は林の方へ行ってみました。

 

陽気もちょうどよく気持ち良いです。

 

そして何と言っても蚊が少なくなりました。

 

写真を撮る場合は静止しないといけないので、蚊が多いと格好の餌食となってしまいます。

Dsc00471_333x500 こちらはフウの木です。

 

葉の形を見て頂ければわかりますが、カエデやモミジの仲間です。

 

葉が色づくのはまだ先でしょうか?

 

日に照らされた鮮やかな緑色もきれいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区都市農業公園のコスモス

2014年10月25日 17時30分20秒 | まち歩き

Dsc00362_500x333 

ここ数日は気温も低く雨が続いておりましたが、昨日より天気も回復して気持ち良い秋晴れとなりました。

Dsc00379_400x600_2 

そんな訳でカメラを持って足立区都市農業公園へ行ってきました。 

Dsc00406_500x333 都市農業公園は環七の鹿浜橋の近くにあり、我が家からは車で20分程度で行けます。 

Dsc00332_338x500公園の隣の荒川河川敷にコスモス畑があり、ちょうど見ごろを迎えておりました。 

赤、白、ピンク色のコスモスが秋空の下にきれいに咲いておりました。

 

空に向かって伸びるコスモスと青空がとても秋らしいです。 

多くの人がコスモスを楽しんでおりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー

2014年10月21日 23時56分56秒 | まち歩き

Dsc00938_500x337 

ドクターイエローと言う新幹線をご存知でしょうか?

ドクターイエローは軌道(線路)や架線の状態のデータを走行しながら測定する車両で月に数回本線を走行しています。

今回、ネット上で紹介されている予測日をもとに見事撮影することに成功しました。

今日(21日)、下り(東京→博多)を走ったと言うことは、明日(22日)は上り(博多→東京)を走る可能性が非常に高いです。

見たい方はネットで調べてみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮恩賜庭園

2014年10月19日 22時01分30秒 | まち歩き

Dsc09938_500x333 

秋晴れの中、浜離宮恩賜庭園へ行ってきました。

 

浜離宮は徳川将軍の鷹狩の場所だったところに四代将軍家綱の弟の松平綱重が別邸を建てたのが始まりです。

 

都心の広大な土地に広がる庭園は正に都会のオアシスです。

 

Dsc09930_500x333 

隣接するビルの中に美しい日本庭園が広がります。

 

天気も良く、多くの人が訪れていました。

 

特に外国人の姿が多いです。

 

園内には海水を利用した大きな池があります。

 

Dsc09937_500x333 

コスモスも見頃です。

 

Dsc09979_500x333 

秋空の下、色とりどりのコスモスがきれいに咲いておりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋本番(板橋区立赤塚植物園)

2014年10月18日 21時57分58秒 | 板橋区立赤塚植物園

Dsc00072_500x333 今日は雲一つない秋晴れの1日でした。

いつもの様に赤塚植物園へ行ってきました。

入口の花壇には先週までは蝶が飛んでいましたが、ここ数日の冷え込みで居なくなってしまいました。

 そう言えばセミの声も聞かなくなりました。

 とは言っても、東京では紅葉が見られるまでは、あと1か月近く待たなくてはいけません。

ご覧の通り木の葉はまだ青々としています。

Dsc00122_500x333 

こちらの桂の木の葉は虫に食われた葉が影に写り、面白い模様になっています。

Dsc00090_500x333 

先日の旧古河庭園と同様に秋のバラも見頃です。

Dsc00037_500x333 

ここのバラは背が高く撮るのが大変です。

Dsc00045_333x500 ホトトギスの花も沢山咲いています。

前にも書きましたが形がユニークです。

見様によっては鳥(ホトトギス)に見えなくはありませんが・・・。

夢中になって写真を撮っていると、手の甲に蚊が付いていました。

大分、涼しくなりましたが、まだ蚊がいます。

デング熱の感染者も新たには増えていない様ですので、今年はもう大丈夫でしょうけど、やっぱり刺されると痒いです。

Dsc00051_500x333 

こちらの細長い葉は・・・??

Dsc00124_500x333 

ヒガンバナです。

ヒガンバナの場合は花が終わってから葉が出てきます。

では、この花は?

Dsc00119_500x333 

お茶の花です!

久々に竹藪へ行ってみました。

Dsc00074_500x333_2 

時刻は午後4時前なのに大分日が傾いています。

日が短くなりました。

日差しがやわらかいです。

クモの巣に日の光が反射してきれいでした。

Dsc00093_333x500 大きなクモの巣の主はジョロウグモでした。

クモが造った芸術作品です。

こちらは季節外れのユリの花です。

Dsc00129_500x333

Dsc00135_500x333 

なぜか一輪だけ咲いていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋区立熱帯環境植物館

2014年10月13日 17時19分26秒 | まち歩き

今日は台風19号の影響で、あいにくの天気でした。

 

それでも、三連休の終わりにでしたので子供を連れて板橋区立熱帯環境植物館へ行ってきました。

 

ここは高島平駅の近くにある区の施設で、ごみ焼却場の熱を利用した施設です。

 

地下にはいくつか水槽があり、淡水魚、海水魚、クラゲ、カニ、カメなどがいます。

 

Dsc00897_500x333 

こちらはチンアナゴ(上)とニシキアナゴ(下)です。

 

Dsc00894_500x333 

穴からニョキッと顔を出しています。

 

こちらは今話題のダイオウグソクムシです。

 

Dsc00909_500x333 

フナムシやダンゴムシの仲間ですが、巨大でグロテスクです!

 

全く動きません。

 

他にも沢山の魚がおり、淡水魚の大きな水槽には巨大なエイやアロワナも居て規模は小さいですが、水族館としても本格的です。

 

上へ行くと大きな温室に沢山の熱帯植物があります。

 

シマサンゴアナナスの花がきれいです。

 

Dsc00917_500x333 

こちらはプルメリアです。

 

Dsc00937_500x333 

アンスリウムも咲いています。

 

Dsc09499_500x333 

他にも年間を通じて、沢山の花や植物が楽しめます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前のひと時(板橋区立赤塚植物園)

2014年10月12日 23時49分00秒 | 板橋区立赤塚植物園

Dsc09642_500x333 

先週に引き続き今週も大型台風がやってきます。

 

東京はまだ台風の影響を受けてなく、今日も秋晴れの1日でした。

 

そんな訳でいつもの様に赤塚植物園へ行ってきました。

 

入口の花壇には、まだ元気に蝶が飛んでいます。

 

アオスジアゲハの青色の模様が鮮やかです。

Dsc09639_500x338_2 

こちらはツマグロヒョウモンです。

Dsc09648_500x338 

羽の上の部分が黒いのはメスだそうです。

 

こちらはホトトギスの花です。

Dsc09656_500x333 

面白い形をしております。

 

近くには赤紫色のシュウメイギクが咲いておりました。

Dsc09657_500x333 

大きなケヤキの木の近くにはミカンの実が・・・。

Dsc09664_500x333 

まだ青いですが立派な実です。

Dsc09669_337x500 こちらはハナダテの花です。

 

赤紫色のとても小さな花です。

 

本当に小さいので撮るのが大変です。

 

ふと空を見上げると秋空が広がっていました。

 

台風の影響か流れるような薄い雲が見えます。

 

良く見ると虹がかかっておりました。

 

太陽の近くにある雲の影響でしょうか?

 

珍しい光景です。

Dsc09684_500x333 

撮影していると5分程で消えてしまいました。

 

ちょっと得した気分です。

 

みなさん、台風にはくれぐれもご注意を・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧古河庭園のバラ

2014年10月11日 23時47分03秒 | まち歩き

Dsc09509_500x333 以前から行ってみたかった旧古河庭園に行ってきました。

Dsc09577_500x333 

ここは明治時代にの政治家 陸奥宗光の別邸として作られ、陸奥の次男が古河財閥の養子となった際に古河家の所有となりました。

Dsc09515_500x333 

現在の様に洋館が建てられ庭園が整備されたのは大正6年(1917年)のことだそうです。

今の時期はバラが咲いており、多くの人が訪れておりました。

Dsc09520_500x333 

赤や黄色、ピンク、白など色とりどりのバラの花と洋館の組み合わせが、とても美しいです。

Dsc09527_500x333 

秋空の下に、まるで大正時代へタイムスリップしたかの様なレトロな世界が広がります。

Dsc09553_500x333 

敷地内には日本庭園もあり、池や茶室などもあります。

Dsc09532_3733x5600_333x500_2 都内にありながら緑豊かな場所ですので園内を散策するのも気持ち良いです。

日本庭園も立派なのですが、やっぱり洋館の存在感には負けてしまいます。

一見の価値はあります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕末動乱 -開国から攘夷へ-(板橋区立郷土資料館)

2014年10月05日 23時38分51秒 | まち歩き

今日は1日雨でしたので写真も撮りに行けず、時間を持て余しておりました。

 

先日の板橋区広報誌に載っていました郷土資料館の企画展「幕末動乱 -開国から攘夷へ」 が昨日(10月4日)から行われていることを思い出し、早速行ってみました。

 

板橋区立郷土資料館は駅から離れった場所にあることもあり、今日の様に肌寒い雨の降りしきる中では訪れる人も少なく、ゆっくり見ることが出来ました。

 

普段見ることのできない資料や著名な人物の書いた書状など、興味深いものがたくさん展示されておりました。

 

その中でも新選組の近藤勇、土方歳三、永倉新八の直筆の文書などは新選組好きには、とても興味深い物でした。

 

そして何より土方歳三の写真の実物が見られたことが嬉しかったです。

 

洋装で椅子に座って撮った全身像の写真で実物はトランプほどの小さなものでした。

 

土方歳三の写真は2枚しか現存しておらず、函館で撮られた2カットのうちの1枚です。

 

しかも原板は昨日と今日の2日間だけ特別に展示されていた物でした。(いつかは忘れましたが、あと2日展示される予定の様です)

 

これを見られただけでも行った甲斐がありました。

 

しかも空いていたので、ゆっくり見ることができました。

 

感激ですよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋本番(板橋区立赤塚植物園)

2014年10月04日 21時35分21秒 | 板橋区立赤塚植物園

早いもので、もう10月です。

今年もあと3か月を残すだけとなりました。

台風の影響か、今日は湿度の高い1日でした。

いつもの様に板橋区立赤塚植物園へ行ってまいりました。

入口の花壇にはツマグロヒョウモンの姿が・・・。

Dsc09450_500x333 

アゲハチョウほど存在感はありませんが、こうして良く見ると美しいです。

奥にある万葉・薬用園ではダンギクの花が咲いていました。

Dsc09462_500x333 

ケヤキの木のある広場の手前にはノコンギクの花が・・・。

Dsc09470_500x333 

秋の花らしい清楚な花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする