goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月21日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。昼過ぎから国府津方面の外回りだったので、移動途中に国府津駅周辺整備事業の進捗を撮影することが出来た。午後1時過ぎに東海道線で国府津駅に到着。気温は18度ほどで秋らしい爽やかな陽気。国府津駅前から東海道線の側道沿いを巡礼街道方面へ。移動途中に国府津駅周辺整備事業の工事現場横を通過。建設中の自転車駐車場には駐輪用のラックが据え付けられていた。市道4294は拡幅される部分が仮設通路となって、既存の市道部分では管工事が始まっている。東海道線の側道から巡礼街道沿いへ。国府津のUS6跡のテナントでは焼肉店が営業を開始していた。ランチ営業をしていたので試しに食事に立ち寄りたかったけれどアポがあるので今日は断念。午後3時過ぎに仕事が一段落したのでフレスポ小田原シティーモール内のびっくりドンキーで昼食。記憶ではシティーモール開業当初から営業していて、移り変わりの多いテナントの中では根強い人気店。30代前半くらいまではたまに食事に立ち寄っていたが、ここ10年以上足が遠のいていた。まだランチメニューがオーダー出来る時間帯だったが、期間限定メニューのガリバーメニューがあったので注文。ガリバーメニューはどれもデカ盛りサイズでなかなかインパクトがある。ガリバーメニューの中から1500円のガリバーバーグディッシュご飯大盛りを注文。ご飯の量は600gのガリバーサイズでもオーダー可能だがハンバーグと合わせると1kgを超えるのでやめておいた。ハンバーグのサイズは400gで大きなプレートの半分を覆うくらいのボリュームで食べごたえがある。ハンバーグはふっくらと柔らかめで、タマネギ風味のソースが食欲をそそる味で美味しかった。国府津で用事を済ませて午後4時半に小田原へと戻る。帰宅途中にオービックビル解体工事現場前を通ると3階部分のフェンスが撤去されていた。はつり作業の音があまり聞こえないので解体が進んでいるのか窺い知れなかったけれど、割と早いペースで解体が進んでいるのかもしれない。一旦帰宅して午後5時過ぎに御幸の浜まで散歩。日が暮れるのが早くて、御幸の浜に到着した頃には夕焼け空は消えて薄暮の空の眺め。明日もテレワーク中心の予定なので地元でのランチを楽しみたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )