goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



円9月25日、小田原は昼からぐずついた空模様。昼休憩と仕事終りに出かけた際に雨が降り始めて散々だったが、小田原駅周辺を軽く散策することが出来た。午後1時過ぎに昼休憩で小田原駅方面へ。西口周辺の店でランチの予定だったが雨が降り出したのでスクランブル交差点周辺の店に変更。今月はすっきりと晴れる日が少ない。スクランブル交差点からダイヤ街沿いへ。錦通りからダイヤ街のポニービル2階に移転したカフェダイニングのPOTETOは、まだ食事をしたことが無かったので試しに入店。バガーメニューの中から1980円のPOTETOビッグバンバーガードリンクセットを注文。POTETOビッグバンバーガーは値段相応に、パティ2枚に厚切りベーコーンやオニオンフライ、チーズ、野菜と具沢山。パティは赤身がメインで肉肉しい食感と味わいで美味しかった。見た目通りのボリュームでかなり満腹。仕事終わりの午後5時過ぎに駅周辺を散策しようとお城通り沿いへ。家を出てからほんの数分で小雨が降り始めて今日はツイていない。小田原駅東口駐車場東側では、ミナカ小田原への連絡通路整備のための足場が組まれていた。連絡通路の工事の進捗もこまめに記録したいと考えている。お城通りから東通り沿いへ。雨が強まってきたので散策を切り上げて帰宅する。来週もテレワークが多めなので、地元でのランチと散策を楽しみたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )