goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月2日、小田原は変わりやすい空模様。昼からにわか雨が降ったりしたが割と蒸し暑かった。今日もテレワークだったので昼休憩で小田原駅東口周辺に出かけた。午後1時半に昼食のため小田原駅東口へ。雨が降り出して生憎の空模様。昼食に立ち寄ったのは中央通り沿いのOHASHI。 海鮮居酒屋だが昼も夜も訪れたことは無くて、ランチ営業していることはつい最近知った。ランチメニューが結構良さそうなので楽しみ。ランチメニューは900円くらいから2000円くらいまで。今日のランチもちょっと贅沢して1848円のまぐろづくし膳を注文。まぐろの刺身4種とバチマグロのほほ肉ステーキに、ご飯はバチマグロの頭の部分の刺身を使ったミニ漬け丼とメニュー名通りまぐろづくし。まぐろの刺身は部位毎に味や食感が違って色々な味わいがあって美味しい。高かったが、値段相応に美味しくて満足。他にも食べてみたいランチメニューがいくつかあるので、また食事に立ち寄りたい。昼食を終えて外に出ると雨がやんでいたので、ミナカ小田原の定点撮影をしてから帰宅。ミナカ小田原は外観的にはほぼ完成で、工事用のフェンスやシートはほとんど外されている。残りは東口駐車場と木造棟の間の連絡通路の整備くらい。午後7時過ぎに仕事が終わったので、小田原駅周辺を軽く散策。ミナカ小田原の木造棟は照明が灯っていた。まだ見慣れていないので和風テーマパークといった眺め。明日は天気が良さそうなので仕事を早く切り上げてウォーキングに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )