goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



11月27日、小田原は日中穏やかな晴天。朝晩冷え込むようになってきて小田原周辺の木々もだいぶ紅葉してきた。今日は南足柄方面に出かけたので紅葉スポットに立ち寄ることが出来た。午前中、開成町で用事を済ませ大口広場へ。春に見事な花を咲かせる桜は昨日の雨でかなり落葉してしまったようで寒々しい。足元には赤く色づいた葉が散らばっていた。大口広場に来る途中、開成町のコネルテで朝食のパンを購入。4種のチーズライ麦パンとクロワッサンとあんパンの3つで490円。 190円の4種のチーズライ麦パンは、ライ麦特有の風味とチーズの味わいがよく合っていて香ばしくて美味しかった。大口広場から関本方面に向かう途中、怒田のアサヒビール神奈川工場へ。工場内に植栽されているメタセコイアは綺麗に紅葉していて見頃だった。広々とした芝とまばらな木立がどことなく北海道のような風景に見えて個人的にお気に入りの紅葉スポット。関本で用事を済ませ昼過ぎに最乗寺へ。瑠璃門へと続く参道周辺のカエデは黄色から朱色へと紅葉している。ここ数日が見頃となりそうだ。瑠璃門階段下のカエデは見事な朱色。上側は黄色と色の対比があってなかなか良い紅葉の風景を見ることができた。明日も一日中外回りなので時間があれば紅葉スポットで休憩がてら写真を撮りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )