goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月6日、梅雨入りした小田原は朝から雨が降り続く生憎の空模様。今日は外回りで平塚方面に出かけたので、途中二宮に新しく出来たパン屋に立ち寄った。二宮町二宮の県道71号から一本西側の道路沿いにあるBoulangerie Yamashita。質素な店構えなので車で二度ほど前を通り過ぎてしまったがようやく発見。今年の4月30日にオープンしたばかりとのこと。パンを買い、平塚の総合公園内の東屋で昼食タイム。Boulangerie Yamashitaでパン・オ・フリュイとコキーユとクロワッサンとクルミのパンを購入。4つで670円。Boulangerie Yamashitaはフランスパンを中心とした品揃えで、見た目の綺麗な完成度の高いパンが多かった。パン・オ・フリュイはどっしりとした食べ応えのパン生地の中にレーズンが入っている。パンの焼き目の香ばしさとレーズンの風味がとても合っていて美味い。コキーユはデニッシュ風の記事の中に上品な甘さのカスタードクリームが入っている。表面の香ばしさと中はしっとりとしたパン生地の食感とカスタードの組み合わせが美味しい。夕方、用事を済ませ帰路途中に小田原城址公園へ。東堀の花菖蒲や斜面の紫陽花もだいぶ開花が進んでいる。雨は相変わらず降り続いていたが、季節の花々を眺めてすこし気分転換が出来た。明日は、雨がやむ時間帯が少しでもあると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )