言わずと知れた日本最大の掲示板サイト。
今回軽く調べてみて意外だったのは、ここ数年は利用者が減少しているのだとか。個人ブログが未だ増加傾向にあり、ツイッターやフェイスブック・ミクシーなどソーシャルメディアが勢いを増す中では自然の理なのか。
さて、ぼくは「2ちゃんねらー」と呼ぶほどには利用してないが、ごく限られたカテゴリー(=「将棋板」や「家電」、「歴史」など)において、そこそこ利用している。それを自分の年代層の比較的ネットを苦にしない人のあいだで話題にすると
「気持ち悪いからみない」とか「ばかばかしい」とか「なんかおっかない」という意見が頻出する現状。
社会で取り沙汰されることも多いのに実態は案外浸透してないように感じる。
確かに過去にはひどい出来事・騒動・事件に関連していることもあった、いや、今でも少なからずあるかも。
ぼく自身ネット将棋の大会に出たことで将棋の腕前をこっぴどく中傷されたことがある(無論本名でなくハンドルネーム)。
まあ簡単な3手詰を見逃したぼくの棋力に問題があるのだけど、公共の場で罵詈雑言ぶつけられると存外頭にくる^^;
「あんな低脳がよくも(大会に)出れたな」みたいなことだったかな、もう4年位前だ。
それでも尚、2ちゃんねるを見続けている心境を説明したい。
要するに毒もあり痛い目にあうこともあるのだけど、それを補って余りあるくらいに面白いのだなぁ。
何がどう面白いのかを説明するのはかなりムズイ、人それぞれ感性も違うし。実際利用してもらうしかない。
もう単なる掲示板という域を超えてひとつの文化と言っても過言じゃないだろう。それくらいに様々な物事を生んできたと思う。実は知らず知らず使っている現代用語にも2ちゃんねるの影響が色濃いなんて事はよく知られてるかな。
この掲示板ではどこかしらウィットに富んでいないと言葉として生き残らないので、必然言葉(=記号)としてレベルの高いやり取りが多い。下品であることも多いが、強いて言えば人間の本性があらわにされた場所だからこそと言えなくないだろう。
そう、気取っていても一皮向けばみんな下品大好きなのだから。
ただ、上記のぼくのようにいちいち感情的になるようだと楽しめない。たかが掲示板だがそれなりの構え方を必要とされるのだろう。元々管理人だった西村博之が「嘘を嘘と見抜けない人にはネットは難しい」なんて発言してた、まともに捉えれば結構ハードル高いかな。
もちろん諸手をあげて肯定はしない。2chによって起こされた社会問題を是とするわけじゃない、だめなものはだめ、非はちゃんと咎めねばならない。が、全てを否定してしまってはもったいない、ということ。いわゆる「集団知」の大型版として上手に利用すべきだ。
だめだ、思ったとおりまとまらなかったorz(←こういうのも2ch発祥だと思う)。
雑文だけどやっぱりメモ代わりにUP。
今回軽く調べてみて意外だったのは、ここ数年は利用者が減少しているのだとか。個人ブログが未だ増加傾向にあり、ツイッターやフェイスブック・ミクシーなどソーシャルメディアが勢いを増す中では自然の理なのか。
さて、ぼくは「2ちゃんねらー」と呼ぶほどには利用してないが、ごく限られたカテゴリー(=「将棋板」や「家電」、「歴史」など)において、そこそこ利用している。それを自分の年代層の比較的ネットを苦にしない人のあいだで話題にすると
「気持ち悪いからみない」とか「ばかばかしい」とか「なんかおっかない」という意見が頻出する現状。
社会で取り沙汰されることも多いのに実態は案外浸透してないように感じる。
確かに過去にはひどい出来事・騒動・事件に関連していることもあった、いや、今でも少なからずあるかも。
ぼく自身ネット将棋の大会に出たことで将棋の腕前をこっぴどく中傷されたことがある(無論本名でなくハンドルネーム)。
まあ簡単な3手詰を見逃したぼくの棋力に問題があるのだけど、公共の場で罵詈雑言ぶつけられると存外頭にくる^^;
「あんな低脳がよくも(大会に)出れたな」みたいなことだったかな、もう4年位前だ。
それでも尚、2ちゃんねるを見続けている心境を説明したい。
要するに毒もあり痛い目にあうこともあるのだけど、それを補って余りあるくらいに面白いのだなぁ。
何がどう面白いのかを説明するのはかなりムズイ、人それぞれ感性も違うし。実際利用してもらうしかない。
もう単なる掲示板という域を超えてひとつの文化と言っても過言じゃないだろう。それくらいに様々な物事を生んできたと思う。実は知らず知らず使っている現代用語にも2ちゃんねるの影響が色濃いなんて事はよく知られてるかな。
この掲示板ではどこかしらウィットに富んでいないと言葉として生き残らないので、必然言葉(=記号)としてレベルの高いやり取りが多い。下品であることも多いが、強いて言えば人間の本性があらわにされた場所だからこそと言えなくないだろう。
そう、気取っていても一皮向けばみんな下品大好きなのだから。
ただ、上記のぼくのようにいちいち感情的になるようだと楽しめない。たかが掲示板だがそれなりの構え方を必要とされるのだろう。元々管理人だった西村博之が「嘘を嘘と見抜けない人にはネットは難しい」なんて発言してた、まともに捉えれば結構ハードル高いかな。
もちろん諸手をあげて肯定はしない。2chによって起こされた社会問題を是とするわけじゃない、だめなものはだめ、非はちゃんと咎めねばならない。が、全てを否定してしまってはもったいない、ということ。いわゆる「集団知」の大型版として上手に利用すべきだ。
だめだ、思ったとおりまとまらなかったorz(←こういうのも2ch発祥だと思う)。
雑文だけどやっぱりメモ代わりにUP。