「ウォーキング三昧」in 滋賀

「ウォーキング三昧」は2013年3月以来発信して来ましたが2019年5月1日、「スローライフ滋賀」に移行しました。

100名城めぐり(21城目登城) (北陸 丸岡城)

2014年10月06日 06時00分00秒 | 日本100名城

↑福井の丸岡城天守閣

9月20日(土)、思いついたように朝から福井の丸岡城を21番目の100名城として訪れた。
100名城を知るまでこの城のことを良く知らなかった。

1576年(天正4年) 織田信長の家臣で、越前ほぼ一帯を領していた柴田勝家の甥である勝豊により築城された。
1582年(天正10年) 本能寺の変の後の清洲会議により、勝豊は近江国長浜城に移された。代わって勝家は安井家清を城代として置いた。
1583年(天正11年) 柴田勝家が豊臣秀吉によって北ノ庄城で滅ぼされると、この地は丹羽長秀の所領となり、長秀は丸岡城主として青山宗勝(修理亮)を置いた。(Wikipediaより)
秀吉に滅ぼされたが柴田勝家に通じる城である。