東近江市の能登川博物館(山路町)は、春の野草を観察する「春を見つけよう!」を4月14日(日)に開き、参加者を募集している。
日時:4月14日(日)10:00~12:00
場所:東近江市能登川博物館(東近江市山路町2225)周辺散策
参加料:無料、定員は先着30人
申し込み・問い合わせ:東近江市能登川博物館(0748-42-6761)へ

その他:軍手とビニール袋を持参し、汚れても良い服装。
能登川博物館周辺を散策し、地域学芸員の解説を受けながら自生する野草の名前や特徴を調べる。毎年人気のイベントで、これまで「ハコベ」「ノビル」「ヒメオドリコソウ」「ツクシ」などが観察できた。
<滋賀報知新聞より>
日時:4月14日(日)10:00~12:00
場所:東近江市能登川博物館(東近江市山路町2225)周辺散策
参加料:無料、定員は先着30人
申し込み・問い合わせ:東近江市能登川博物館(0748-42-6761)へ

その他:軍手とビニール袋を持参し、汚れても良い服装。
能登川博物館周辺を散策し、地域学芸員の解説を受けながら自生する野草の名前や特徴を調べる。毎年人気のイベントで、これまで「ハコベ」「ノビル」「ヒメオドリコソウ」「ツクシ」などが観察できた。
<滋賀報知新聞より>