東京都内の有名箇所コースウオークだが古地図によるウォーキングはまた楽しいだろう。
以下、北総歩HPから紹介する。
(コ-スリ-ダ- 石原 洋二)問い合わせ先 ☎ 047-368-3958(石原)
日 時: 5月10日(水) 9時30分迄集合 団体歩行
集 合: 数寄屋橋公園(JR山手・京浜東北線 有楽町駅銀座口 徒歩5分)※案内人有り
解 散: 14時30分頃 和田倉噴水公園(JR東京駅 徒歩8分)
参加費: 北総歩100円・CWA加盟団体200円・その他300円
コ-ス: 数寄屋橋門~常盤橋門~神田橋門~一ツ橋門~雉子橋門~清水橋門~(皇居北の丸公園)~田安門~半蔵門~日比谷門~和田倉門~大手門~(皇居東御苑)~北桔橋門~平川門~大手門(再)~和田倉噴水公園
〇みどころ 「江戸城三十六見附巡り」の第2回目。外濠歩きの続き、数寄屋橋門から雉子橋門、清水門から内濠に入り大手門から江戸城本丸へ。今回も江戸の名残す「見附」を見て歩く。テレビの街歩きでは定番のところも多い。
以下、北総歩HPから紹介する。
(コ-スリ-ダ- 石原 洋二)問い合わせ先 ☎ 047-368-3958(石原)
日 時: 5月10日(水) 9時30分迄集合 団体歩行
集 合: 数寄屋橋公園(JR山手・京浜東北線 有楽町駅銀座口 徒歩5分)※案内人有り
解 散: 14時30分頃 和田倉噴水公園(JR東京駅 徒歩8分)
参加費: 北総歩100円・CWA加盟団体200円・その他300円
コ-ス: 数寄屋橋門~常盤橋門~神田橋門~一ツ橋門~雉子橋門~清水橋門~(皇居北の丸公園)~田安門~半蔵門~日比谷門~和田倉門~大手門~(皇居東御苑)~北桔橋門~平川門~大手門(再)~和田倉噴水公園
〇みどころ 「江戸城三十六見附巡り」の第2回目。外濠歩きの続き、数寄屋橋門から雉子橋門、清水門から内濠に入り大手門から江戸城本丸へ。今回も江戸の名残す「見附」を見て歩く。テレビの街歩きでは定番のところも多い。