のらのら

『No Running No Life』を合言葉に集まったいつも走っている人やたまにしか走らない人たちの集団。

2011年の走まとめ(セル修)

2011年12月31日 | セル修日記
今年はたくさん走りました。 なんとこの一年間に出たレースは10レース。 クロカンが1、ハーフが2、フルが1、ウルトラが2でトレイルが4。 この中でお泊り遠征が徳島、北海道、長野が2回。 いろんな種類のレースをあちこちで走ったので、ここで少しおさらい。 まず1月。 右膝痛のなかの千羽海崖。階段地獄だった。 でも鏑木さんと一緒に写真を撮れた。 3月は震災の影響で万博10kmのレースが中止になった。 . . . 本文を読む

ラストトレイル:石切道と魚屋道(がんちゃん)

2011年12月31日 | がんちゃん日記
今年もみなさんお疲れ様でした。 そしてのらのらブログを見ていただき本当にありがとうございました。 2011年はがんちゃんにとって運勢的にはかなり悪いと聞かされており、普段雑誌の占いなども一応チェックする自分としては、まさかレース中に心筋梗塞になったり、トレイル中に滑落したりしないかと冷や冷やしていましたが、12/31現在身体だけは元気で居られました。 よかった、よかった。 . . . 本文を読む

新年走り初め&ちょいと遅めの新年会のお知らせ(セル修)

2011年12月20日 | おしらせ
まずは2012年の走り初めのご案内です!! 1月5日(木) 万博おゆば駐車場を19時スタート予定! 目的は正月太り(?)解消でも何でも良し。 2周(10km)を予定しています。もちろん10kmがしんどかったら、1周でも良いし、ウォーキングでもOKでーす! 走り終わったら、お風呂入って、ご飯食べます。 続いて、新年会のお知らせです!! でも、なかなか予定をあわすのが難しかったので少し遅めの新 . . . 本文を読む

悔しかった奈良マラソン楽しかった(セル修)

2011年12月16日 | セル修レース記
奈良マラソン走ってきました 記録は4:03:49 自己ベストも、目標タイムも、、サブ4すら、、、達成できなかったレース。 悔しい。 とりあえず言い訳を書こう。 まず、コンディションが悪かった。 当日の熱はおそらく37度ぐらいだったと思う(我が家には体温計がないので) 微熱のしんどさというよりは、病み上がり後の身体のダルさ。 スタート直前が身体が重く、鼻水がすごかった。手袋は鼻水でカピカ . . . 本文を読む

奈良マラソンを考えて走る(セル修)

2011年12月10日 | セル修日記
火曜日に・・・ん、ノドに違和感が。 水曜日はなんか声が出にくいし、熱っぽい。 木曜日はしんどいし、喉が痛い。ここで受診。 金曜日は身体だるいし、喉痛くて声も出にくいし、こりゃ完全な風邪だな。 久々に風邪をひいたのです。 原因はいろいろあるのよね~ のらのらDVD作りで連日夜更かし(製作に取りかかったのが土曜ってのが遅すぎた)、忙しいからといって夜ご飯をコンビニ食で栄養が偏り、忙しいからといって . . . 本文を読む