のらのら

『No Running No Life』を合言葉に集まったいつも走っている人やたまにしか走らない人たちの集団。

奈良マラソンを考えて走る(セル修)

2011年12月10日 | セル修日記
火曜日に・・・ん、ノドに違和感が。
水曜日はなんか声が出にくいし、熱っぽい。
木曜日はしんどいし、喉が痛い。ここで受診。
金曜日は身体だるいし、喉痛くて声も出にくいし、こりゃ完全な風邪だな。

久々に風邪をひいたのです。

原因はいろいろあるのよね~
のらのらDVD作りで連日夜更かし(製作に取りかかったのが土曜ってのが遅すぎた)、忙しいからといって夜ご飯をコンビニ食で栄養が偏り、忙しいからといって走らなかったからストレスもたまり、エアコンで部屋を乾燥させてしまって、、、それに疲労の蓄積なんかもあり当然ながら風邪をひいたんだと思う。

PL飲んでも俺はあんまり効かんし、やっぱり健康の基本は食事と睡眠ということで昨夜は一人鍋でたっぷり野菜食べて、ラピュタをあきらめて早めの就寝zzz

そうしたら今日はやや元気になってきた。

ってことで明日に迫った奈良マラソンの戦略を考えました!

普通マラソンは目標タイムを決めてそこからペース配分を考えていくのであるが、今回はその反対で戦略を考えてみた。5kmごとの目標タイムを算出し、結果的に何時間何分でゴールできるのかを割り出してみる方法にしてみる。


最初の5kmを29:00(5:50ペースぐらい)
これはあえて最初にゆっくり走るのです。マラソンは約4時間のレースなので、いかに最後にパワーを残せるかが重要。それに寒い季節で身体があったまっていない時からペースを上げると簡単に心拍数が上がってしまい、後半に絶対に失速をする。スタートから5kmは下りが多いので周りのランナーは飛ばしていくだろうけど、ここは我慢して走ります。

5~10kmは同じく29:00
身体もあったまってきているだろうけど、この区間は2kmぐらい上りが続くのである。タイムは最初の5kmと変わっていないけど、実はペース自体は上がり始めているはず。上りで思うようにペースが上がらないと焦る必要はない。まだ我慢の区間。

10~15kmは27:30(5:30ペース)
ここは下りが多い区間。身体も温まり、コースも直線なのでぼちぼちペースを上げていく。5:30ペースは楽に走れるペース。まだ無理はしない。

15~20kmも27:30
ここもタイム自体は速くなっていないけど、上りがあるのでこれでもちょっと設定が速いかも。ここはこの奈良マラソンの一つ目のポイントだと思う。ここは少し頑張るつもりで走る。

20~25kmも27:30
ここはきつい下りの後にアップダウン。こういうところはペース配分が難しい。後半に向けて、我慢の区間かな。

25~30kmも27:30
ここは上りが続く。このタイミングであの上りは心が折れそうになるかも。これを二つ目のポイントと考える。ここでペースが落ちると、後半大きく失速しそう。だからこそ、前半に余裕を持ったペースで走ることが大事だと思う。

30~35kmは26:00(5:10ペース)
ここは下りが多い。でもあまりペースを上げすぎない。この後はまた上り区間になるのでここでペースの上げ過ぎは禁物。

35~40kmも26:00
ここまできて、5:10ペースで走れる体力があるのか!?いや、そのためのここまで無理しないペースなのである。この区間は上りが多いけど、ここでこのペースで走りきる!


この予定で走ってくると、この40kmを3時間40分。


40~ゴールまでの残り2.195kmはとにかくフルパワーで走る!!


・・・んで、計算した結果、3時間50分台前半でゴールできるのではと思うのです。あわよくば3時間50分切り!?


えっ、ちょっと不本意じゃないかって!?


いやいや福知山以外のフルマラソンは始めてやし、フル自体が1年ぶりやし、ここ数日間の体調不良を考えるとこれぐらいがベストではないかと思う。

でもこの予定通り走れたらめちゃ気持ちよいと思う。


さぁテンションが上がってきました!!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いと思います~ (がんちゃん)
2011-12-10 21:12:49
自分もそうやけど、ある程度コースがわかっているだけにペース設定が難しいね~
去年はほんまに感動したレースやったから楽しもうo(^-^)oワクワク
返信する
Unknown (みふぁらっち♪)
2011-12-11 07:27:31
体調少し戻ってきてよかったデス
走りながら調子をあげぽよして、サブ3.5イっちゃって下さい
返信する

コメントを投稿