のんスケの‥行き当たりバッタリ!

ぐうたら人生を送ってきた私が、この歳になって感じる、喜び、幸せ、感動、時に怒りなどを、自由に書いていきたいと思います。

「中津ゆうゆうクラブ」の、<一日バスツアー> 3)~六甲山牧場~

2017-07-13 13:58:18 | 日記

 食事の後、バスは一路、六甲山にある<六甲山牧場>に向かった。

 六甲山へ上る道路の両側では、まだ紫陽花が色とりどりに咲いていて、とっても綺麗だった。

 六甲山牧場に到着。

 友だちと私は、羊がのどかに草を食んでいるところを中心に歩いた。

                   

 

 

 

 

 牧場のアチコチでも、紫陽花の花が綺麗だった。 (紫陽花と羊のコラボ)

                             

 

                   

 

 

                   

                        こちらの紫陽花の傍には、ちょっと変わった色の羊が…

 

 

 

 

 この時期、まだ幼い小羊も数多くいて、可愛かった。

                      

 

 

 

 

 2頭でじゃれている羊と、牧場内の小道を歩く家族連れ。

                 

 

 

 

 

 

 羊と六甲山牧場の建物の写真・2枚。

                      

 

 

 

 

 六甲山牧場の見学の時にはお天気がスッカリ回復して、太陽の光が身体に堪えた。

 そこで私たちは早々と見学を終え、牧場一押しのソフトクリームを食べながらユックリ休憩をとった。

 そして最後に、メタセコイアの緑が美しい、入り口(出口)付近の写真を撮った。

                             

 

                   

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 


「中津ゆうゆうクラブ」の、<一日バスツアー> 2)~ 「浄土寺」とその周辺~

2017-07-13 13:31:11 | 日記

 ひまわり畑に続いて、同じく小野市にある「浄土寺」を拝観した。 (因みに「小野市」は神戸市の北東にある。)

                         

 

 

 

 

 「浄土寺」の建物は、結構急な石段を上がったところにあった。

 私は石段を昇る前に、ここでも周囲に広がる水田の写真を撮ることができた。

                         

 

                

 

 

 

 

 写真を撮った後、私は石段を上がって浄土寺の境内に入った。

 浄土寺の建物。

                 

                               国宝・「浄土堂」(左)と、鐘楼

 

                      

 

 

                    

                                    鐘楼と八幡神社

 

 

 

 浄土堂の中には阿弥陀三尊が安置されていたが、いずれも名仏師「快慶」の作だそうで、特に中央の阿弥陀像は素晴らしい

 と思った。

 

 浄土寺のあとは、「道の駅みき」での昼食だった。

 今回の食事は、素朴ながらとっても美味しかった。 なので、写真に撮っておいた。

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「中津ゆうゆうクラブ」の、<一日バスツアー> 1)~小野市の 「ひまわり畑」~

2017-07-13 12:38:53 | 日記

 7月10日(月)は、「中津ゆうゆうクラブ」(65歳以上の中津の住人で作る親睦クラブ)の<一日バスツアー>だった。

 最初に行ったのは、小野市にある「ひまわりの丘公園」の「ひまわり畑」だった。

 行く前は、お天気(雨が降らないか?)と向日葵の咲き具合が心配だったが、雨は一時的にパラついただけだったし、向日葵もか

 なり花を開いていてくれた。

                     

 

 

                  

 

 

 

 

 ひまわり畑の隣では、稲がかなり成長した水田を見ることができて、嬉しかった。(私は今年ナマで水田を見るのは初めてだ。

 それにしても、水田の手前の細長い花?を旺盛につけた木は、何という木だろう?)

                   

 

 

 

 

 向日葵を見ながらぬかるんだ畦道を歩いていると、向日葵の周りを取り囲むように鬼灯(ホオズキ)が植えられていた。

 鬼灯の実はまだ青いままだったが、小さな花が可愛かった。

 傍の草にテントウムシを見つけた。

                   

 

                                     

 

 

 

 

 

 ひまわり畑を後にする時、もう一枚ひまわりの写真を撮った。

                

 

 

 

 

 

 ひまわり畑を見終った人は、ほとんどがそのままバスに乗り込まれた。

 私もバスに乗ろうとしたが、ふと見ると、「ひまわりの丘公園」の看板が目に入った。

                        

 

                  

  

 そこで、まだ少し時間があるのをいいことに、私は一人、そちらの方に向かってみた。

 そこには広い公園があり、睡蓮やハスが植えられた池などもあった。

                    

 

                

 

 

 公園はまだまだ続いていたが、これ以上行くと集合時間に間に合わないので、ここから折り返してバスの駐車場に向かった。

 集合時間にあと1分でバスに着いたが、やっぱり私が最後の乗客でありました‥。