銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

イサム・ノグチとその母レオニー

2011年03月26日 | のほほん同志Aの日常

ある夜、仕事を終えて映画館に走りました。

観たかったのは、『レオニー』。
彫刻家、イサム・ノグチの母、
レオニー・ギルモアの生涯を描いた映画です。

というのも先週末、銀ステ・ツアーで
イサム・ノグチが晩年の日本での住まい兼仕事場とした、
香川県高松市にあるイサム・ノグチ庭園美術館を訪ねたばかり。
氏が対峙しつづけた石が、何かを語りかけてくる空間です。

さて、そんな旅の余韻に浸りつつ見た
映画のあらすじはというと…。

**** * **** * ****

時代は1900年前後。
渡米中の詩人、野口米次郎と
アメリカ人作家・レオニー・ギルモアとの出逢い。
二人の間に生まれたイサム・ノグチ。

父、米次郎の放蕩。
戦争勃発。
妊娠中のレオニーを独り残して、米次郎は日本へと帰国。

父を追って母と2人渡った日本。イサムはまだ3歳。
しかし父には別の家庭があり、
母レオニーは異国の地でいよいよ厳格に。

時代は「赤紙」舞う戦時下。
母は徴兵を恐れ、まだ14歳のイサム少年を独りアメリカへ帰らせる。

しかし間もなく在籍していた学校が閉鎖され
孤児同然となったイサム少年。
その後、閉鎖した学校の校長の家庭に受け入れられ、
初めて「家族」的なもののなかで育つ。

数年後、その恩に応えようと医学校に入学したところ、
帰米した母レオニーが一喝。
「あなたは医者じゃなくてアーティストになるのよ!」

反発するイサム青年。
でも彫刻スクールに通いはじめ、
父親譲りのアーティストの才能を開花させ、
初の個展に母を招く。
年老いた母との和解。

レオニーの病、
そして愛する家族に見守られての死。

ジ・エンド。


**** * **** * ****

とまぁ、こんな具合に物語は進み…

映画を見ながら、なぜか思い出されたのは
作家・清水義範のパロディ小説、
『国語入試問題必勝法』のこんな一節。

「設問: この人物の生涯を一文にまとめよ」

「模範解: いろいろあった。」


あともうひとつ思い出されたのは、
イサム・ノグチ庭園美術館で見た、氏の写真の数々。
鋭い眼光で石に寄り添う姿から立ち上る
人を寄せつけない孤独感。
その理由はこの生い立ちにあったのか、と。


お母さんのレオニーさんもいろいろあっただろうけど、
イサム・ノグチもいろいろあったんだろうな…。

そんなごちゃ混ぜの感想を抱いて
映画館をあとにしました。


****************************************
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肥薩線へ、おじゃったもんせ! | トップ | 今年のサクラ »
最新の画像もっと見る