goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

桜は、散ったか。北の大地は、どうか。

2018年04月15日 | のほほん同志Aの日常

今回は北海道開発局の公共施設見学ツアーの一環で、

冬期間で通行止めの知床横断道路へ。

年間たった一枠の除雪作業見学の機会を得て、

通行止めのゲートが開き、職員の方の案内のもと、

降り積もった雪をロータリー除雪車が吹き飛ばす様子を

見せていただきました。

折しも、知床羅臼は昨夜からの雪で一夜にして真っ白。

こうして旅行ができるのも、

厳しい自然のなか道路の整備にあたる皆さんのお仕事のおかげと、

肌で感じる1日となりました。

番外:お昼、斜里のポラリスさんでいただいた生ウニのパスタも絶品でした。

(美味しくて、手が震えたってことで・・・)

 

************************************************

次回、北海道150年記念企画 「公共施設見学ツアー」は、こちら。

7/17(火)〜19日(木) 豊平峡ダムと定山渓ダム

ぜひ、ご一緒ください。

************************************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp

******************************

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山添村の春 | トップ | 桜ロードのファイナルは、山... »
最新の画像もっと見る