野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

寄居バイオガスプラントの視察

2022-11-08 01:46:25 | 議員活動、研修報告、調査、その他


オリックス資源循環株式会社のホームページからいただきました。
寄居の彩の国資源循環工場には数回行っていますが、第2期事業がすすんでいます。
オリックスのサーマルリサイクルの他に、バイオマスリサイクル施設が稼働していました。
近隣の無所属・立憲の女性議員で勉強会や研修をしています。そのメンバーのうち10人で
視察に行きました。


まずは説明を聞いています。
食品ごみ、紙ごみ等の廃棄物系バイオマスを活用した乾式メタン発酵バイオガス発電施設です。
生成したバイオガスは1600kWのガスエンジンで発電し、東電に売電しているそうです。
日受入量は100㌧、ちなみには12月から稼働する埼玉西部クリーンセンターは130㌧。




施設の中に入ると結構、臭気は感じました。


上の銀色の物は選別装置。細かく砕いたごみから、プラスチックなど発酵に不適なものを取り除きます。



メタン発酵槽 34mあります。
15~20日間かけてバイオガス化します。


バイオガス発電機、余剰ガス燃焼装置、ガスホルダー

生ごみ等の処理方法として、バイオガス化を再認識。
更新施設の検討の時に埼玉西部環境保全組合議会で
長岡市のバイオガスプラントを視察したこともありました。
日65㌧ですから、オリックスの方が大きい施設です。

元々、生ごみは水分が多いもの、紙おむつもしかり。
燃えないものを無理やり燃やしてる。
土に戻す、バイオガス化・・・地球に負荷を少しでも与えない方法を
まだまだ模索せねばと思いました。

オリックスの施設はまだ60%程度の稼働だそうですが、
稼働率を上げ、安定したガス量と良質なバイオマス燃料ができれば
採算向上を図れると考えているそうです。
ごみ処理の新しいあり方として面白いと思いました。
本当は燃えにくい生ごみ、剪定枝、紙おむつなどバイオ化もありかと。
収集・運搬・委託料が余計にかかるから無理か。
いろいろ考える材料をもらえ、良い視察研修ができました。
企画・手配してくれた嵐山町 渋谷議員に感謝。



研修前に小川べりカフェでランチ。



お休みの日だったようですが、特別にお弁当を用意していただきました。
おいしかった、ごちそう様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコフェスタ比企in鳩山・ふれあいバザール

2022-11-08 00:05:24 | 住民自治会など地域活動


年に2回のイベントです。報告が遅れましたが、11月5日(土)でした。
今回は町内会連合会の文化祭やバザーとも重なったようで、両方見ていかれる
お客さんがたくさんでした。


バザーへの献品もたくさん。
古着といっても結構、お値打ち品がいろいろあり、
抱えきれないほどのお買い物をされている方もいらっしゃいました。
出店も有機野菜、苗、手作り小物、本、焼き菓子など。
左は朝市でおなじみのtackfarm。


バザーコーナー


月桃など珍しい苗も。



コパンの会の手作り小物


これもです。


グーチョキパンは初めての出店。
完売したそうです。
翌日の愛郷の郷での野外コンサートにもたくさんのお客さんがみえたそうです。
出店により宣伝効果が上がったでしょうか。(*^_^*)


おなじみ本のコーナー。


はとやま環境フォーラムの展示コーナー


秋の目白押しイベントがほぼ終わりになりました。
いずれもスタッフに恵まれ、良いイベントが開催できたと思います。
心地よい疲れが残りますが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする