goo blog サービス終了のお知らせ 

500 MILES (ch.o1)

俳優チェ・ミンシク氏ファンが綴る覚え書き+韓国旅+勉強ブログ。

「あんぱん」ロケ地(その1)

2008-09-26 | 撮影地巡り(ドラマ)
ついにニャンニ兄の新ドラが始まったのですが、
昨日も今日も帰りが遅くて見ることが出来ませんでした(涙)。
まぁ短いタイムライグで日本でも放送されるかなと踏んではいるのですが・・・。

そんなところへ朗報。
「あんぱん」日本版DVD発売ですって♪
とは言ってもワタシは韓国語教室のビデオで我慢ですけど^^;;;
少し韓国のことご存知の方には面白いドラマだと思うので、是非観てくださーい。

んで、ロケ地巡り好きなワタシは見て数週間後。
こないだ8月の旅のとき、シニョクオッパがいるという設定の教会に行ってきました(・∀・)v

バスを降りたのは論山(ノンサン)市の江景(カンギョン)。
でも実際は隣の益山(イクサン)市に位置するナバウィ聖堂です。
全州が舞台のドラマなのに、何んで殿洞聖堂でないのか?と思いましたが、
こちらも歴史ある立派な教会でした。


カンギョン駅から車で5分ほどの距離。
ずっと「ナバウィ聖堂(ソンダン)」って呼んでたんですけど、
宗派によって呼び方が違うらしく(@お巡りさん情報)
看板等では「ナバウィ聖地(ソンジ)」と表記されていました。


小高い坂道を上ると・・・ドラマで見慣れた風景が(´▽`*)
色んなシーンで出てきましたが、やっぱ最終話のナムジュンとガランのー♪


初恋の相手シニョクオッパに会いに行ったガラン。
そこで親友シニョクを訊ねに行ったユ社長・・・3人がバッタリ。
とまぁ、韓ドラではありがちな設定ですけど、
こちらのマリア様が導いたかのようなカットが実に印象に残りました。


ユ社長がナムジュンを呼び出して、4人が集まってた辺り。
多くは語らないけど、終盤のユ社長はかなり良い人です。
髪の毛も伸びて降ろしてるので、ネーイサンヒョンですわ(´▽`*)


こちらはシニョクオッパに見つからないようガランが身を隠すところ。
この柱の向こうなのですが・・・


わずか10センチほどしかなく、
ガンヒさんの細い体であってもすぐ見つかると思うのですが・・・(苦)。


平日の午前中でしたが、何人か信者の方が祈祷にいらっしゃってました。
お1人に「見学したいので中に入ってもいいですか?」と訊ねたら
「シスターに言ってみてください」とニコニコ顔で答えられたのですが、
しばらく待つもシスターが見当たらなかったので、こっそり少しだけ拝見。
やっぱり厳かな気持ちになって、さすがに懺悔室があるのか確認はできず。
(向かって右側に別室の部屋はあるようでしたが)


シニョクオッパの事務所。
撮影から4年が経ってますけど、どこもほぼそのまんま残ってました。


でっかいリュックを背負った見知らぬヤツがウロついても皆さん全く警戒されず。
たぶんワタシ、日本から来た熱心な信者だと思われたんでしょうね・・・。
連れてってもらったお巡りさんも最初そう聞いてきたし・・・。
で、正直にロケ地であることを話したら、そのお巡りさんドラマのことご存知ありませんでした。
視聴率40%だったのに・・・って、つーことは観てない人の方が多い訳か^^;;;

当日の行動はコチラ
「駆け足の忠清南道~のんびり南楊州の旅(その3)」

最新の画像もっと見る