民俗村セット。
日本のパンフレットには、よく「映画『スキャンダル(스캔들-조선남녀상열지사)』の撮影地」と紹介されていますが、元は『酔画仙(취화선)』のために作られたセットです。
その看板を読んで、『スキャンダル』の”ス(스)”の字も書かれていなくて安心しました(笑)。
画像が相変わらず悪いので、訳を書いてみると・・・
「民俗村セット」(민속마을세트)
<酔画仙>
監督:イム・グォンテク (2002年 第55回カンヌ映画祭 監督賞受賞) 俳優:チェ・ミンシク、アン・ソンギ、ユ・ホジョン、キム・ヨジン、ソン・イェジン(※看板は”ヨジン”と誤字)
世俗的な生を、超越な天才画家を、”酒に酔い画を描く神仙”だという”酔画仙”として表現します。
1850年代、政治的で荒廃していった朝鮮末期、世道政治に染まっていない新しい世間を夢見ていたキム・ソンビは、袋だたきにあっていた乞食少年チャン・スンオプを救い出しながら、朝鮮末の天才画家チャン・スンオプと一生を置き、その芸術魂を鼓舞してくれたキム・ソンビの長い因縁が始まりました。
<民俗村セット>
民俗村セットは映画『酔画仙』のために2001年10月、映画振興委員会と(株)テフン映画社が22億ウォンの予算で共同制作した野外セットで、19世紀末ソウルのチョンノの通りを再現しています。総2765坪の規模に瓦26トンと・・・
云々、そんな説明。
確か総制作費の3分の2を、このセットの予算に当てたとか。
1番下には<酔画仙の違う撮影地>として、ここ以外の撮影地場所が記されています。
日本のパンフレットには、よく「映画『スキャンダル(스캔들-조선남녀상열지사)』の撮影地」と紹介されていますが、元は『酔画仙(취화선)』のために作られたセットです。
その看板を読んで、『スキャンダル』の”ス(스)”の字も書かれていなくて安心しました(笑)。
画像が相変わらず悪いので、訳を書いてみると・・・
<酔画仙>
監督:イム・グォンテク (2002年 第55回カンヌ映画祭 監督賞受賞) 俳優:チェ・ミンシク、アン・ソンギ、ユ・ホジョン、キム・ヨジン、ソン・イェジン(※看板は”ヨジン”と誤字)
世俗的な生を、超越な天才画家を、”酒に酔い画を描く神仙”だという”酔画仙”として表現します。
1850年代、政治的で荒廃していった朝鮮末期、世道政治に染まっていない新しい世間を夢見ていたキム・ソンビは、袋だたきにあっていた乞食少年チャン・スンオプを救い出しながら、朝鮮末の天才画家チャン・スンオプと一生を置き、その芸術魂を鼓舞してくれたキム・ソンビの長い因縁が始まりました。
<民俗村セット>
民俗村セットは映画『酔画仙』のために2001年10月、映画振興委員会と(株)テフン映画社が22億ウォンの予算で共同制作した野外セットで、19世紀末ソウルのチョンノの通りを再現しています。総2765坪の規模に瓦26トンと・・・
云々、そんな説明。
確か総制作費の3分の2を、このセットの予算に当てたとか。
1番下には<酔画仙の違う撮影地>として、ここ以外の撮影地場所が記されています。