靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

あのハードな日々が

2011-10-24 00:40:37 | 私史
あれやこれやの行事続き、そんな中家のあちらこちらの修理に工事の人々が毎日のように出入り、そこへ食器洗浄機が壊れ床水浸し、山のような食器洗いに普段の倍以上の時間、しかも次男鼻水たらし始め夜中何度もぐずる・・・。

なかなか チャレンジグな日々が続いていますが、こうして早朝少しでも書く時間がとれるということ、ありがたいです。

こういったちょっとしゃれになってないと笑っちゃうような状況になってくると思い出すのが、日本語を教えていたときのこと。

それまで「日本語」を教えたこともなく、教壇に立ったのは教員免許修得のため2週間教育実習で母校の高校に戻ったときのみ。しかも英語での授業。大学で授業を持つと決まったのが長女が生まれる直前。産後すぐから夜な夜な日本語文法・教授法の勉強、長女4ヶ月で研修や授業が始まってからは、2歳と0歳の長男長女の世話をしながら勉強授業の組み立て採点などで睡眠2時間続き何日かおきに5時間も寝られたらいい、週末の1日だけ10時間の寝だめで乗り切る、という日々だった。夫も夜勤があり夜中や明け方出かけていく。もう互いにいつ寝たのか首を傾げるような状況。

寝不足ヨレヨレながらも生き生きとしていたと思う。長かった学生時代、教師教授に向かってあれやこれや思っていたこと、全部ここで形にするぞと張り切っていた。教えることの大変さそして楽しさ。

こちらの学生が「日本語」を学ぶ動機は、第二外国語が必須なので何となくからビジネスを目指すまで様々。日本文化など日本が大好きな学生も多かった。漢字博士なんかもいて「『薔薇』ってこう書くんですよ」と教えてくれたり。あと必ずクラスに何人かいたのが漫画や日本のサブカルチャー好きの学生。彼らは漫画の台詞のような日本語をよく知っていた。「『来る』は『参上!』ですよね」とかセーラー服でクラスに来た学生も!授業後アニメのDVDを嬉しそうに見せてくれたり。(笑)

やりがいがあって楽しく充実した2年間だった。それでも結局このままの生活ではどうしても後ろの隅の隅に追いやられてしまう「子育て」にしばらくじっくりと向き合おうと外での仕事をやめた。外での仕事と子育て両方をバリバリと切り盛りうまくいっている友人もたくさんいるけれど、不器用な私にはこの選択が必要だったと思っている。

あの頃の「体力の限界に挑戦」体験が今の大きな力になっている。この笑っちゃうような状況、もう20代後半とは違う身体を労わりつつ(笑)、 今日も子ども達と思いっきり絡み合っていきたい。

こうしていられる一時一時に感謝を込めて。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちゃん)
2011-10-24 11:14:11
乳飲み子と二才の子育てを外国でするだけでも大変なのに、大学行って講師になっちゃうんだもんね~
頭が下がります!!
若さ故に勢いや暴走もあったかもしれませんが、体調が悪い時も多々あっただろに
どこにも預けずにやっていたの!?

私も正社員で8時間勤務になって早4年!!
前の会社は7:45にはデスクに座ってないといけなくて、忙しいと残業もあり、朝の7時から夜7時まで保育園に預けてたりしてました
帰ってからも待ったなしの家事!!
子育てが置いてきぼりは何度も葛藤しました
でも保育園で絵本を読んだり友達と走り回ってたり保母さんに抱きしめられる姿を見て、母親だけの愛情が子育ての全てではない!!と(半分言い聞かせですが)
泣いて寂しがる子供たちじゃなかったのも救いでした
母親位のベテラン保母さんに
「あなたは毎日本当に頑張ってる!!子育てから開放された時に、きっと自分を誉めてあげられる時がくるから」って言われたのを思いだしちゃうわ♪

今ではそりゃ楽になったのよ♪
留守番も出来るし勝手に何でもやってくれる
週末の家事の半分は子供たちが手伝ってくれるしね~(報酬制ですが)

私も日々この時を感謝です
お互い自分に誉めてあげられる時まで頑張ろう♪
返信する
よっちゃんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2011-10-26 00:13:34
いい体験をさせてもらったよ。今振り返ってみると体力的にはどうやっていたのだろう思うけれど。「若さ上の暴走」、まさしく! 同じようにしても大丈夫かもと思って何度もぎゃふんと言わされてます。あれから10年たってるからね、調子に乗らないように気をつけてます。(笑) 

預けるのは夫以外は友人にお世話になりました。週2回ほど3時間ずつほど。体調は熱も風邪も無理やり治してましたね。気が張っていると可能なのだととあの時期知ったよ。

でもああいう状態は長く続けようと思うと無理があるね。あのまま続けていたら今頃倒れていたかもしれない。

よっちゃん、息子君達小さかった頃12時間近く外で労働してたんだね。帰ってからも待ったなしの家事育児。子育て置いてけぼりの葛藤。

「母親だけの愛情が子育ての全てではない」、
私も本当にそう思ってます。温かい質のいいケアが受けられるのなら母親でなくてもいいのだと。そしてもっと社会で子どもを育てて行くというような姿勢のあるそんな場が増えて行くといいのにと。

今の現状ではなかなか難しく。こちらでそれなりの託児所に預けるには驚くような金額もかかってね。

「自分に褒美」、ほんとだよ。よっちゃんの頑張りを見ていてそのベテラン保母さん心からその言葉が出てきたんだというのが分かります。

留守番できるのいいなあ。こちらはね、10歳~12愛くらいまで一人で置いていってはだめなのよ「初めてのお留守番」。「初めてのおつかい」ああいった絵本はチャイルドアビューズの世界になってしまう。日本が懐かしいよ~! 長男が13歳になり全員留守番してもらえる日が来るのを楽しみにしています。来年よ。大きな変化になるわ。

お手伝いたくさんしてくれるんだね。親孝行だなあ。今までのよっちゃんの頑張りが表れてきているんだね。

うん、感謝しながら、お互い頑張ろうね。そしていつかゆったりとお茶でも飲みながらよっちゃんと子育てや昔のことを振り返って話す日がくるのを楽しみにしているよ。

ありがとう! 今日も一日良い日を、アラスカから想ってます。
返信する
Unknown ()
2011-10-26 13:21:45
うん、うん。。。わかる、わかる。。。
やりがいあって楽しい充実した日々。。。
実は、私最近まで。。。CNAのトレーニング学校に夜通ってました!
夕方の4時~10時半までだったんだけど。
片道30分かかる場所だったので、近所の友達が家を出る3時ちょっと過ぎ~旦那が帰って来る5時まで学校から帰って来る娘と、チビ助を見てくれたので本当に助かりました。
たったの3週間でしたが、メチャメチャ毎日があっと言う間で睡眠3~4時間だったけど、凄く楽しかったぁ~!!!!笑
クラスから帰宅11時。シャワー、宿題、夜中に次の日の夕飯の支度して、朝6時に起きてスロークッカーに入れてスイッチON!笑
娘の弁当作って、学校へ送り出し、午前中は息子を遊びに連れ出し、ランチ食べさせ、お昼寝へ。。。チビが寝てる間に近所の友達が来てくれて、バトンタッチで学校へ。。。
病院実習の日は1時~10時半までと長かったけど、家族と近所のお友達の協力のおかげでのりきりました!実習中はかなりクタクタだったな。。。笑
そして今朝!!!!!!合格通知頂きました~!!!!!
寝不足、毎日バタバタで忙しかったけど、充実した毎日で楽しかったなぁ~っとまだ学校終わって数日しか経って無いけど、クラスメイトや先生、学校が恋しいです。笑

学校が始るまでは、自分のワガママで家族に大変な思いさせちゃうなぁ。。。っと、子供が可哀想だなぁ。。。っと色々考えちゃってたけど、いざ始ると1日中一緒にいた日々よりもずっと楽しい濃い時間を子供達と過ごせた気がします。一緒にいられる時間が制限されてるから、余計にこの貴重な時間に沢山遊んであげようって言う気持ちが大きかったかな。考えてみると、娘がチビの年齢の頃は朝7時~夜7時(保育園に着くのは1番でお迎えは1番遅い子でした。笑)まで保育園に預けて、仕事してたけど、自分の仕事が休みの日は娘も保育園休ませて、海や公園にピクニック連れて行ったりして充実した時間過ごしてたし。
自分が充実してた分、子供にも充実してた時間を与えてあげられてたのかもしれないっと思う。
専業主婦になってからは、毎日タラタラと。。。変化の無い日々で子供達ちょっとつまらなそうにしてる日多かったもん。笑
私は仕事してる方が家事や育児もきちんとやる派なのかもと最近思いました。。。笑






返信する
Unknown (Unknown)
2011-10-27 15:16:33
子供だけで留守番とか子供の独り歩きって虐待になるって聞きましたが本当ですか?
アメリカでは託児所に預けられない低所得者やシングルマザーはどうやって働きに出るの?

マチカさんみたいに子沢山だと学校や習い事の送り迎えで1日終わりそうね
私の保育園は所得別に保育料は違っていたけど2人とも通ってた時は次男が半額でした
1日1人で1,000円ちょっと二人合わせ月4万位かな
看護婦の友人は院内保育園で1日300円!!すごいよね~
小学校3年生までは預けられる施設があるし
ずいぶん恵まれた環境かもしれないわ

長男くんの13才待ち遠しいね♪
13才の子供ってもう大人みたいよね
私より高い目線で声変わりした低い声でこんにちは…なんて言われちゃうと
「あの可愛いぼうやはどこ?」って感じ
それでも友人の13才の息子くんにはお祭り連れてってもらえたりサッカー教えてもらえたり助かっています頼もしい♪

桜さんのコメントにも納得!!
確かに働いている時の子育ては限りある時間を有効活用してる気がする
今日やるんだ!!この時を逃したらもう出来ん!!って感じ(笑)
専業主婦でもワーキングママでも家事の質はさほど変わらない、ズボラな所はずっとズボラ…こだわる所は忙しくてもやるしね。
まあズボラだらけですがね~
返信する
桜さんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2011-10-28 04:14:45
そうかあ、おめでと~~~!そちらでそんな日々をおくっていたんだねえ。

毎日夜10時半まで授業があったんだね、実習のときは1時から!そして着きたてほやほやの合格通知、本当におめでとう!着実に夢が現実になっていくね。

こちらにいたときも桜さんの頑張りにいつも励まされていたけれど、寝不足フラフラの過密スケジュールで頑張る桜さんの様子、また力をもらいました。

夫さん近所の友人さん、本当に周りの人に恵まれてよかったね。娘ちゃんも息子君も普段とは違ったスケジュールに充実した濃い時間をママと過ごせて嬉しかっただろうね。弁当も食事もきちんと用意して、すごい!桜さん。私だったらホットランチだな。(笑)クラスメイトや先生が恋しいんだね、本当に楽しく充実した時だったんだ。

「いざ始ると1日中一緒にいた日々よりもずっと楽しい濃い時間を子供達と過ごせた気がします」、うんうん、めりはりのある「今このときに」という集中力の研ぎ澄まされた時だったんだろうね。

娘ちゃんが小さな頃も一日12時間くらい預けて働いていたんだね。仕事休みの日は娘ちゃん休ませてお出かけして。「自分が充実していたから子どもちゃんたちも充実してるようだった」なるほど!

「家にずっといるとダラダラとして子ども達もつまらなさそうで」、うん、よく分かる。専業主婦として家にずっといながら、めりはりつけ充実感を感じつつ毎日「今このときを精一杯共に過ごそう」と思い続けるのはなかなか難しいことなのかもしれないね。私もあの外で働いていた時のことを思い出し、どうして今こうしていることを選んだのかと日々初心に返ることで気持ちを奮い立たせることがよくあります。でないと本当にダラダラとしてしまう。あのハードな日々から本当に多くを学びました。今のこの生活に生かしていきたいよ。

これからも楽しみだね。私もがんばろ~。桜さんが選択する道、応援してるよ。本当におめでとう!そしていつもありがと~!

返信する
よっちゃんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2011-10-28 19:39:25
よっちゃんレスポンス遅れました。ごめんね、いつもありがとう。

そうなのよ、子どもだけで留守番させたり一人で買い物に行かせたり、にはこちらはかなり厳しいです。店などを小学生が一人で歩いていたら「親はどこだ?」と必ず声をかけられるでしょうね。

昨日もパンプキンを彫っている間にどうしても包丁ではうまくいかなくなって、この時期どの店にも出回る「彫る道具」が必要になったのだけれど、長男とこういうとき日本だったらちょっと買っておいで、とかママさっと行って来るから待ってて、とかなるのになあ、と話していたところです。こちらではあり得ない話。結局5人連れて夜7時過ぎにスーパーへ出かけました(夫はこの日遅くてね)。私なんて幼児の時から留守番や近所のパン屋に買い物に行ってた、ということを聞くと子ども達にとっては大きな驚きのようです。

だからね、あちらこちら一人一人の習い事に出かけるドライブの日々なのだけれど、家に置いていくわけにも行かず兄姉妹弟皆一緒にぞろぞろ付き合わされてます。車の中でスナック食べて夜の弁当食べたりしてね。(笑)

4万円は安いね。こちらでは月一人一日中ケアの託児所にいれたら8万くらいはするかな。朝3時間のプレスクール週5日入れても6万くらいするからね。確かに所得によって保育料を下げてくれるところもあるけれど、こちらは質が本当に様々でね。日本じゃ考えられないような扱いを受けるところもあるからね。なかなか難しいです。看護士のお友達は300円だったんだね!3年生まで預けられるんだね、それはすごいね。

そう、13歳から随分と変わるかな。来年来年。15歳くらいから車の運転も可能だし、それもまたすごいよね。こちらの13歳、もう本当見かけは大人。変わりかあ、そんなのが待ってるなあ。何だか楽しみだよ。

子どもって年上のお兄ちゃんなんかに遊んでもらうのすごく喜ぶよね、息子君達その兄ちゃんに遊んでもらったこと、大きくなっても覚えてるだろうね。

うん、「限られた時間」と思うと、その一時一時をとても大切に「有効活用」して過ごせるのかもしれないね。私も思い出しつつ今日も過ごしていきたいよ。

「こだわる所は忙しくてもやる」もそうだね。何を削って何を残すか、日々選択を迫られてるよ、で私も一番に削るのが、家事かな。(笑)

よっちゃんの頑張り応援してるよ。頑張っている様子によし私も今日も一日!と励まされてます。色々シェアしてくれて日本の様子が知れて嬉しかった。いつもありがとうね。感謝を込めて。よい週末を!
返信する

コメントを投稿