靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

If you want to.

2011-06-03 23:55:08 | 思うに
こちらで何らかの助けを申し出ると、「もしあなたがしたいのなら“If you want to”」と返ってくることがある。

例えば、

何か重たそうに荷物をもっている人に:
「持ちましょうか?」
「もしあなたがしたいのなら“If you want to”」

グループでの話し合い:
「じゃあ、これで皆一品ずつもってくるもの決まったけれど、家に紙がたくさんあるからそれも余分に持ってくる。」
「もしあなたがしたいのなら“If you want to”」

友人と:
「来週もご飯用意しておくからね」
「もしあなたがしたいのなら“If you want to”」


こちらに来たばかりのときは、この反応にぎょっとした。

したい? 私は したい? のだろうかと自身に問うてみる。

「したく」て申し出たというより、周りの状況をみて自分が「すべき」と申し出ていたように思う。もっと言うと、周りによく気がつく優しいいい人だと思われたい、というような期待も含まれていたり。


この「もしあなたがしたいのなら“If you want to”」は自分が「したくてしている」というところに立ち返らせてくれる。そう、私が「したく」て申し出ているのだ。「べき」を遂行することによる報酬や見返りも必要なく。

どの国へ行こうと色々な人がいるけれど、自己中心的な「したい」の枠にとどまる人もいれば、驚くほど労力や努力のいる自分の枠以外のことに嬉々として「したい」と取り組んでいる人々もいる。

周りの状況や相手の気持ちをくみ取った上で、「したい」と動く、そうできたらいいなと思っている。まだまだまだです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カレー)
2011-06-06 13:24:40
イッヒューワントトゥーね。

確かにぼくも何度も仰天しました
「助けたろーかって聞いてやってんだよ」と
何回も言いかけたよ。

この言葉をヒネクれずに素直に受け入れられる
心の広さ、深さを手に入れないとね。
返信する
カレーさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2011-06-06 23:54:02
2011-06-06 23:52:25
ね、初めて聞くとぎょっとするよね。

何度か「If you want to」に出会ううちに、ああ色々なニュアンスがあるんだな、と思えてきたよ。優しく思いやりのこもった「If you want to」もありうるんだな、と。

「私はどちらでもよいのよ、そしてあなたがそこまでする必要もないと私は思うのだけれど、でももしあなたがしたいのなら、是非してくださいね」みたいなこちら側を気遣って立ててくれるような意味での「If you want to」。

確かに言い方によっては「勝手にやったら」みたいなのもあるかもしれないね。

こちらの育った環境で培われてきた解釈の仕方と、あちら側の意図と、色々とズレること多いね、異文化で暮らしていると。私も相手の本当の意図を汲み取るように努力したいよ。「心の広さ、深さ」、本当だね。

ありがと。カレー君、海外にいたことがあるんだね。また話聞かせてね。
返信する

コメントを投稿