靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

頑張れるということ

2013-10-27 06:37:31 | 思うに
昔、知り合いの集まりにて。

子供もおり、周りも何とか止めさせようとサポートし、それでも、どうしてもまたドラッグに戻ってしまうという男性についての話に。

まだ若かった私(二十代初め)。なんて情けない!大変な境遇から立ち上がり頑張り続けている人なんていくらだっているのに!

そこへ、私より二周り年上の女性が、静かに言った。

「頑張れない人っていうのもいるのよ。頑張れる、努力できるというのも、恵まれているということなのよ」

当時、鳩が豆鉄砲をくらったようにぽかんと口を開けていたた私。年を経るにつれて、その言葉が心に染み入るようになっていった。


最近、より豊かな層の暮らす市の南部に、ホームレスや精神病患者の施設を建設するという政府の計画が、お流れになった。小学校や大きな自然リクリエーション場の近く、反対意見も凄まじかった。

「どうして不釣合いな場にそんなもの建てる必要があるんだ! しかも働かない人のために、身を粉にして働く人々のお金を使って!」

友人とそのトピックについて話していると、「努力できるというのも、恵まれているということなのよ」そう口にしている自分が。



何らかのシステムがあれば、必ずはみ出る人というのは出てくる。そのシステムでは頑張れない人々。そのシステムの中で努力することができ、富を享受できる人がはみ出る人を支えるのは、そのシステムに生きることとセットのようなものなのかもしれない。

与えられ、それでどんどん甘やかされ、ますます自立できないということもあるかもしれない。確かに一人一人が希望をもち、自分の足で立ち上がれる方向へと支援は進むべき。それでも、その人の奥から湧き上がる意欲というのは、生い立ちや出会いなども複雑に絡み、そう簡単に解決するものでもない。

支援に携わる人々に、敬意を込めて。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旅人パンダ)
2013-10-28 20:49:21
努力できる環境があるのは恵まれている~とても共感します!
環境があるパンダはこれから真剣に頑張ります!
返信する
Unknown (mirumiru)
2013-10-29 19:12:42
なるほど。そういう環境があってこそ、頑張れる、努力できるということか。例えば、私の場合、家族全員の健康があってこそ、物事に集中できるということ。子供や夫が勉強や仕事に打ち込める環境つくりも大事ですね。
返信する
旅人パンダさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2013-11-03 07:13:54
頑張れる人が頑張って少しでも状況を変えていけたら、そんなように思います。私も日々できる限りをしていきますね。パンダさんの頑張り応援してます。ありがとうございます!
返信する
mirumiruさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2013-11-03 07:35:44
家族全員が健やかであること、本当ですね、それは私自身の基盤でもあります。子供や夫が打ち込める環境づくりも、本当に大切ですね。

子供が小さいほど、その基盤作りにほとんどが費やされますが、少しずつでも、そういった経験を外に向け生かしていけたら。まだまだ子育て真っ最中で難しく、それこそ基盤が崩れてしまっては、「外へ」も何もないと自分に言い聞かせています。

頑張れるということも恵まれているということ、少しでも何かに恵まれているのなら、還元していく、そう進めたらいいなと思っています。少しずつ丁寧に。

いつもありがとうございます。暖かい冬のアンカレッジより。今週も素晴らしい日々をお過ごしください!
返信する

コメントを投稿