日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
日進市国際交流協会 第25回総会
晴天にめぐまれ、大変さわやかな今日、
多数の方々が来場されるなか、日進市国際交流協会第25回総会が行われました。
最初に日進市国際交流協会会長乗松氏があいさつされ日頃の日進市民、団体の皆様の協力に感謝されました。
さらに、来賓の日進市長等が挨拶されました。
その後、平成27年度事業報告、収支決算報告、平成28年度事業計画、収支予算の承認新役員の承認と議事がすすみ、全て全員一致で可決されました。
議事終了後は国際交流協会の総会らしく日本の童謡「春が来た」を英語で参加者全員で合唱しました。
最後に乗松会長が、皆様の協力に感謝されるとともに今後の尚一層のご支援ご協力をお願いして総会は終了しました。
総会終了後、参加者は和気あいあいと歓談されていました。
準備の段階から終了まで、たくさんの交流協会の役員、会員のかたが協力されて無事終えられました。
みなさま御苦労様でした。今後のご活躍を期待しています。
日進市国際交流協会の活動についてはホームページをご覧ください。
ランチコンサート「夫婦の時間」
今日は朝から大変素晴らしいお天気で、気持ちのいい日になりました。
にぎわい交流館にいらっしゃるお客様も軽快な服装になって、心も軽くなります。
今日のランチコンサートは「夫婦の時間」さんです。
文字通りご夫婦で息の合ったところを聴かせていただきました。
曲目はなつかしいアニメソングからおなじみのものを演奏されました。
マジンガーZ
キン肉マン GO FIGHT
アニメじゃない(機動戦士ガンダムZZ)
時代が泣いている(機動戦士ガンダムZZ)
もののけ姫
GO!GO!キャットマン(オリジナル)
思い出がいっぱい(みゆき)
ガッチャマンの歌
サロンのお客様も食事の手を止められ楽しそうに手拍子をとっていました。
最後にアンコールの声に応えられて
CHA-LA HEAD CHA-LA(ドラゴンボールZ)
を歌い、盛んな拍手を受けられました。
プロフィールには
昭和アニソン専門の夫婦ユニットで、「お呼びとあれば即参上!」いたします。 とあります。
是非またコンサート聞きたいですね。