日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
わいわいギャラリ-「写真展」

にぎわい交流館“わいわいギャラリー”では、ラブたなびらさんの「写真展」を展示しています。
普段から大型バイクにカメラを積んであちこち出かけては撮影されているそうで今回も彼岸花や日本の風景の情緒あふれる作品計6点展示してくれました。
木工も少々されるそうで今回も手作りの良さが出ている額縁に収められた素敵な写真をぜひ皆様も一度足を運んでご覧ください。
真っ赤に色づいた彼岸花きっと目に飛び込んでくるはずですよ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ランチコンサート「矢吹みやヴィ&野崎紀子」

~絵本を朗読する野崎紀子さん。 朗読をバックミュージックで演出する矢吹みやヴィさん

~(瀬戸の花嫁)で合いの手!?を入れるルミさん
10月11日(土)晴れ
台風接近の天気予報や3連休の初日ということで、いつもより来館される方が少なく、アットホームな雰囲気の中、本日のランチコンサートが始まりました。
本日の出演者は、ギター弾き語りの『矢吹みやヴィ』さん・絵本の朗読をされている『野崎紀子』さん・『読み語りすとルミ』さんの3名でした。
絵本読み語りの野崎さんは、絵本を4冊朗読下さったのですが、抑揚をつけて感情豊かに読まれるので、物語がとても立体的に表現されていて子どもに戻ったようにお話しに聞き入ってしまいました。矢吹みやヴィさんは、オリジナルソング3曲とカバーソングで『瀬戸の花嫁』『乾杯』をテナーボイスで心に響く素敵な声で聴かせて下さいました。
次回は11月1日(土)に出演予定です。絵本読み語りは、お子様にも是非聞いて頂きたいなと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ランチコンサート「Akila & Yurina」ポップス

コンサート前に仲良く打ち合わせする皆さん
10月10日(金)晴れ。
桜の木々の間から差し込む木漏れ日がやわらかく、ときおり風にそよぐ桜の葉が秋の風情を感じます。
今日は交流館ではもうおなじみとなったAkilaさんとYurinaとゆかいな仲間たちのをお迎えし、ポップスを楽しみました。
『歌詞が好きで選曲しました』と浜崎あゆみの「Ivy」、安室奈美恵の「NEVER END」、岡本真夜の「TOMORROW」などいろいろなアーティストの楽曲、5曲を聴かせてくれました。途中、『準備に39秒お待ち下さい』とのAkilaさんに『39秒でいいですか?』と突っ込み、客席から笑いをしっかりとったYurinaさん!(^^)!
少し懐かしさを感じる選曲。音域のある歌声。絆たまり場サロンさんのおいしいランチ。昼下がり、交流館では素敵な時間が流れました。Akilaさんは、オリジナル曲の「空の五線譜」「チャイム」、友達の結婚式のために作った曲だという「BINGO」の5曲を披露してくれました。汗を流しながら演奏、熱唱してくれたAkilaさん。本当にありがとうございます。
ペイント講師もしているYurinaさんからのお知らせです。10月7日発売の「美STORY」に記事が掲載されているそうです。ぜひご覧ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ランチコンサート「日比野美希」

10月9日(木)くもり時々雨。
今日のランチコンサートには、日比野美希さんをお迎えしてピアノ演奏を楽しみました。
ピアノとピアニカを使っての一人二役同時演奏では、お客様から「すごい」という声も聞こえ、ユーモアのある演奏で会場を盛り上げてくださいました。
日比野さんは、「ピアノとピアニカの同時演奏は、にぎわい交流館での定番にしていきたい」とお話され、今日は、「パリの空の下」「枯葉」「Fly me to the moon」「月の砂漠」、子どもから大人まで大人気の「アナと雪の女王メドレー」、「愛の賛歌」「秋桜」「ディズニーメドレー」「見あげてごらん夜の星を」を披露してくださいました。
次回は、11月20日(木)です。次回もとても楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )