電気自動車か燃料電池車か 2013-09-30 09:23:36 | 日記 電気自動車も1回の充電での走行距離を伸ばし少しずつ使いやすくなったが、航続距離ではやっぱし燃料電池車でしょう、でも値段ではまだ電気自動車のほうが安い。しかし使い勝手から言うと、電気自動車は充電時間がかかりすぎ、燃料電池車なら水素を入れてすぐ走れる状況になるのに、電気自動車は最低充電時間が15分かかる。これは難点。それに走行距離、やぱし本目は燃料電池車でしょう。 « インフレ政策はどこで折り合うか | トップ | 消費税上げなくても »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます