なぞの旅人スーのブログ

鉄道、旅行、花祭り、その他日記にしたい事を書いていきます。実際の面識が無い方からのコメント、歓迎。荒らしや誹謗中傷は×。

東栄町へ

2017-03-19 23:11:14 | 日記

 花祭りは年に一度お互い元気で会える楽しみがあるが、長年通い続けていれば別れもあることは意識している。昨年末に年頭の挨拶を欠礼する案内はがきが届いた、下粟代地区の故人のご霊前をお参りしに行った。暖かくなり、一周忌を過ぎてひと区切りつく今頃が適当なタイミングだろうと思った。
 花祭りでは町にお金を落としていかなかったので、ひとつは町内でお昼を食べることにした。検索して「作太郎」というところにした。「食べログ」には載っていなかった。FACEBOKでそこで食べる予定であることを話したら、オムライスがオススメという話があった。観光ポイントの中設楽地区内釜淵近くに店がある。店内に入ると、花祭り他中設楽の写真が飾ってあり、中央にはギターが置いてあった。メニューを見て、「鮎丼」を選んだ。山の食事らしいし。しばらく待って、料理が運ばれてきた。鮎は身が塩焼き、頭と骨が揚げてあった。他に味噌汁、漬物等が付いている。これで1,200円はお得である。途中から出汁を掛けて茶漬けで食べるのがお勧めだそうだが、ちょっと出汁を掛けないで鮎を食べた後、出汁を掛けた。鮎の香りが口の中に広がって美味しかった。いいお店を見つけた。写真を撮ったのだけど、もう壊れかけている記録用のコンデジだから、データが消えていた・・・。
 次は若松屋製菓へ。山ゆり羊羹とプリンを買った。プリンは国道から下粟代方面に折れた道の空きスペースに車を停め、食べた。とろ~り食感が良かった。


 そして、下粟代のそのお宅を訪ねた。ご主人が車のタイヤをノーマルにはめ替えていた。中に入らせてもらい、まずはご霊前をお参りした。神道のおたくなので、参り方を訊いてからした。その後、こたつで故人を偲ぶ話をしたり、花祭りの話などをした。あと何年かすれば、下粟代の花祭りも200年という。先のことは分からないけど、今年は青年が何人も役を担いに駆けつけてくれたし、明るい希望を抱いている。ご霊前にお参りしたことで、一つの区切りとなった。故人のことを思い出しながら、これからも花祭りに関わっていく。車は改善センターの前に置いていったので、お宅までの往復は少し歩いた。川には魚が泳いでいた。下粟代にも春が訪れた。車に戻った後、すぐには走らせなかったが、通り過ぎていった車がクラクションを鳴らしていった。僕だと気付いて鳴らしていったのだろう。


 最後はドライブインに寄った。残念ながら、好きなオニアゲは品切れしていた。豆腐とふきのとうを買った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする