寒くなって来ました。朝からどんよりした天気でしたので、余計そう感じるのだと思います。
で、今日は、今回は上手く行って来れた「国営アルプス・あづみの公園(堀金・穂高地区)イルミネーション」の写真を並べたいと思います。
又、当日運良く、あづみの学校入口ホールで、デュオの素敵なライブが行なわれていましたので、それも聴いて来ることが出来ました。
まずは、イルミネーションです。
photo 1

photo 2

11月最後の3連休の中日でしたので、入口から凄く混雑していました。
この「国営アルプス・あづみの公園」への入場料は、シニア料金があり、一般より半額で入場出来ます。又、こちらは、堀金・穂高地区のあづみの公園ですが、大町・松川地区にも同様なあづみの公園があり、この入場券で、2か所に入場出来、財布にやさしくなっています。
まず、中に入りますと、大きなグラス・タワーが眼に飛び込んできます。
よく、結婚披露宴で、このようなグラス・タワーにシャンパンを注いで、シャンパン・トーストと云うセレモニーを行っていましたが、ここでは、照明の色合いが変化するタワーになっていました。
photo 3

photo 4

photo 5

そして、銀河系ブルーライトのトンネルをくぐって行きますと……、
photo 6

2Fのテラス・ハウスから一面のイルミネーションの眺めに出逢えます。 それがこちらです。
photo 7

まあ、写真でご覧いただくより、ここの景観は、実際にご覧いただいた方が、素晴らしい感動が得られると思います。
この写真ではうまく表現できていませんので、後日アップ目の写真もご披露させていただこうと思います。
……………………………………………
そして、あづみの学校入口ホールで素敵な音楽を聴かせていたのは、ギターとヴォーカルのデュオのお二人です。
photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

photo 12

photo 13

このお二人は、ギター演奏「トレモロアース」さんが、女性ヴォーカル「ガールズ%」さんをフィーチャリングされたデュオのようで、素敵なコンビネーション豊かな音楽を奏でてくれていました。
特に、女性ヴォーカル「ガールズ%」さんは、心に響くダイナミックなパワーのある歌声を聴かせてくれて、時間が許せるなら、アンコール時まで聴きたかったデュオでした。
で、正直、上のお写真は、演奏中に撮らせて貰い、事後にWEB公開のご了解をいただくと云うことになりましたので、間に入っていただきましたH.S様には色々とお世話になりまして、誠に有難うございました。 この場を借りて、厚くお礼申し上げます。
また、機会がありタイミングが合いましたら、喜んでお伺いさせていただきたいと思います。
本当に有難うございました。
で、今日は、今回は上手く行って来れた「国営アルプス・あづみの公園(堀金・穂高地区)イルミネーション」の写真を並べたいと思います。
又、当日運良く、あづみの学校入口ホールで、デュオの素敵なライブが行なわれていましたので、それも聴いて来ることが出来ました。
まずは、イルミネーションです。
photo 1

photo 2

11月最後の3連休の中日でしたので、入口から凄く混雑していました。
この「国営アルプス・あづみの公園」への入場料は、シニア料金があり、一般より半額で入場出来ます。又、こちらは、堀金・穂高地区のあづみの公園ですが、大町・松川地区にも同様なあづみの公園があり、この入場券で、2か所に入場出来、財布にやさしくなっています。
まず、中に入りますと、大きなグラス・タワーが眼に飛び込んできます。
よく、結婚披露宴で、このようなグラス・タワーにシャンパンを注いで、シャンパン・トーストと云うセレモニーを行っていましたが、ここでは、照明の色合いが変化するタワーになっていました。
photo 3

photo 4

photo 5

そして、銀河系ブルーライトのトンネルをくぐって行きますと……、
photo 6

2Fのテラス・ハウスから一面のイルミネーションの眺めに出逢えます。 それがこちらです。
photo 7

まあ、写真でご覧いただくより、ここの景観は、実際にご覧いただいた方が、素晴らしい感動が得られると思います。
この写真ではうまく表現できていませんので、後日アップ目の写真もご披露させていただこうと思います。
……………………………………………
そして、あづみの学校入口ホールで素敵な音楽を聴かせていたのは、ギターとヴォーカルのデュオのお二人です。
photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

photo 12

photo 13

このお二人は、ギター演奏「トレモロアース」さんが、女性ヴォーカル「ガールズ%」さんをフィーチャリングされたデュオのようで、素敵なコンビネーション豊かな音楽を奏でてくれていました。
特に、女性ヴォーカル「ガールズ%」さんは、心に響くダイナミックなパワーのある歌声を聴かせてくれて、時間が許せるなら、アンコール時まで聴きたかったデュオでした。
で、正直、上のお写真は、演奏中に撮らせて貰い、事後にWEB公開のご了解をいただくと云うことになりましたので、間に入っていただきましたH.S様には色々とお世話になりまして、誠に有難うございました。 この場を借りて、厚くお礼申し上げます。
また、機会がありタイミングが合いましたら、喜んでお伺いさせていただきたいと思います。
本当に有難うございました。