白いものが薄っすらと見え、寒い朝になりました。 尤も、あと10日ちょいで、新年を迎えようとしています。 寒くなって当たり前ですかね。
さて、今日は、今月1日に撮って来ました、佐久駅前のイルミネーション「SAKU BLOOM」の写真をご覧いただきたいと思います。
この佐久イルミネーションは、自分的には、年々飾りスタイルが良くなって来ているように感じていますので、結構撮り甲斐があり、撮り枚数も増えて、フォト選択にも苦慮しているのが現実です。
ピンクとブルーがメインのイルミで、広い公園内で素晴らしい光景を見せていました。
photo 1

駅前のジャスコの方から行きますと、このイルミ・トンネルをくぐるようになります。
そして……、このような景色に出逢えます。
photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

このドーム屋根が音楽に合わせて、ピンクやブルーに変化していて、ここを訪れている皆さんの目を楽しませてくれています。
photo 6

photo 7

photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

そして、全体的なイルミネーションです。
photo 12

今年も、この佐久イルミネーション「SAKU BLOOM」へ行けて、良かった……、
自分の周りの人達に感謝です。
さて、今日は、今月1日に撮って来ました、佐久駅前のイルミネーション「SAKU BLOOM」の写真をご覧いただきたいと思います。
この佐久イルミネーションは、自分的には、年々飾りスタイルが良くなって来ているように感じていますので、結構撮り甲斐があり、撮り枚数も増えて、フォト選択にも苦慮しているのが現実です。
ピンクとブルーがメインのイルミで、広い公園内で素晴らしい光景を見せていました。
photo 1

駅前のジャスコの方から行きますと、このイルミ・トンネルをくぐるようになります。
そして……、このような景色に出逢えます。
photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

このドーム屋根が音楽に合わせて、ピンクやブルーに変化していて、ここを訪れている皆さんの目を楽しませてくれています。
photo 6

photo 7

photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

そして、全体的なイルミネーションです。
photo 12

今年も、この佐久イルミネーション「SAKU BLOOM」へ行けて、良かった……、
自分の周りの人達に感謝です。