goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

「長野灯明まつり」も終わりました。

2018年02月13日 | イベント・コンサート
  ちょっと3月の陽気になったと思うと、また真冬の寒さが襲って来ています。



  こちら信州・長野は、やはり3月中旬頃が過ぎないと、寒さから離れられない気がしています。



  春が待ち遠しいです。




  さて、今日の写真ですがフォトストックで、昨日で幕を閉じた「長野灯明まつり」の過去の様子です。



  2月 7日~12日に行なわれていましたが、期間が短過ぎ今年は行けませんでした。




photo 1   仁王門


photo 2   ぬれ仏と六地蔵


photo 3   鳩字額


photo 4   山  門




  そして、上の山門をくぐると国宝・善光寺さんが見えて来ます。



photo 5   国宝・善光寺 本堂


photo 6   国宝・善光寺 本堂


photo 7   国宝・善光寺 本堂


photo 8   国宝・善光寺 本堂




  そして、次が毎年恒例の「表参道ゆめ灯り絵」の数々の小さな灯ろうです。



photo 9




  今年で、この「長野灯明まつり」も、第15回目を向かえて、地元の皆さんにとっては、楽しみなイベントになっています。