台風18号が、ここ信州・長野は避けて行ってくれました。尤も、無被害ではなく、りんご農家さんなどは、今が収穫時のリンゴが落とされたようで、大変な目にあっているようです。
また、大雨で被害に遭われた皆様には、お見舞い申し上げたいと思います。
それにしても、今日の暑さは何なんでしょうかね? 台風の去った後の残暑ですか?
さて、今日の写真は、先頃、信州・千曲市の姨捨(おばすて)の棚田を撮って来ましたので、それをご覧いただきたいと思います。
photo 1

photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

photo 6

photo 7

photo 8

棚田撮りとなると、どうしてもあちらこちらと移動をかけるのですが、平坦なあぜ道ではなく、結構キツイ坂道ですので、移動も段々とおっくうになっています。
で、こちらは坂を上がった所から、平坦な田んぼを狙ってみました。
photo 9

黄金色に輝く稲穂をみると、今年もまた美味しい新米が楽しみになります。
日本人ですから、お米のご飯が最高だと思います。
そう言えば、今日は「敬老の日」でしたね!
……………………………………………………………………
大相撲・秋場所も中盤を向かえていますが、長野県出身力士・関脇:御嶽海関は今日何とか勝って、5勝4敗となりました。
これだけ上位の横綱や大関が休場中ですので、折角のチャンスをふいにしてしまい、もう、あとは全部勝つ意気込みで、二桁勝利で閉めて欲しいと思っています。
また、大雨で被害に遭われた皆様には、お見舞い申し上げたいと思います。
それにしても、今日の暑さは何なんでしょうかね? 台風の去った後の残暑ですか?
さて、今日の写真は、先頃、信州・千曲市の姨捨(おばすて)の棚田を撮って来ましたので、それをご覧いただきたいと思います。
photo 1

photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

photo 6

photo 7

photo 8

棚田撮りとなると、どうしてもあちらこちらと移動をかけるのですが、平坦なあぜ道ではなく、結構キツイ坂道ですので、移動も段々とおっくうになっています。
で、こちらは坂を上がった所から、平坦な田んぼを狙ってみました。
photo 9

黄金色に輝く稲穂をみると、今年もまた美味しい新米が楽しみになります。
日本人ですから、お米のご飯が最高だと思います。
そう言えば、今日は「敬老の日」でしたね!
……………………………………………………………………
大相撲・秋場所も中盤を向かえていますが、長野県出身力士・関脇:御嶽海関は今日何とか勝って、5勝4敗となりました。
これだけ上位の横綱や大関が休場中ですので、折角のチャンスをふいにしてしまい、もう、あとは全部勝つ意気込みで、二桁勝利で閉めて欲しいと思っています。