お盆も終わり、今日から日常生活に戻っていらっしゃると思いますが、昨日は暑かったですネ!
こちら長野は、32℃くらいの真夏日になったようで、その前日が涼しく感じたので、余計暑さが身にしみました。
尤も、避暑地・軽井沢は、最低気温が20℃をきっているようで、朝の寒さでは、少しの暖房も……、 そんな感じのようです。
さて、今日の写真は、信州・松代の東条地籍の田んぼで行なわれました「かかしコンクール」の様子です。
全部で31体の案山子が列を成して並べられ、一応コンクールと銘打って投票を募っていました。
photo 1

こう言った全体ですが、地元の幼稚園児・保育園児、各小学校生徒、福祉寮、自治協議会、金融機関、デイサービスセンター、老人クラブ、信州プロレス、建築会社、児童相談センターなどなど、色んな団体さんが工夫を凝らして製作したもののようです。
どれも素晴らしい案山子になっていますので、3体づつ31体全部をご紹介したいと思います。
photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

photo 6

photo 7

photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

photo 12

一応、写真の下に各作品名を記しておきましたが、「御嶽海」や「ブルゾンちえみwith B」「清宮」「ピコ太郎」「サザエさん」「キティちゃん」など、TVでお馴染みの人物や人気キャラクターが眼を引きました。
コンクールでしたので、どれが人気投票一位になったのかまだ確認が取れていませんが、分かりましたらご紹介したいと思います。
こちら長野は、32℃くらいの真夏日になったようで、その前日が涼しく感じたので、余計暑さが身にしみました。
尤も、避暑地・軽井沢は、最低気温が20℃をきっているようで、朝の寒さでは、少しの暖房も……、 そんな感じのようです。
さて、今日の写真は、信州・松代の東条地籍の田んぼで行なわれました「かかしコンクール」の様子です。
全部で31体の案山子が列を成して並べられ、一応コンクールと銘打って投票を募っていました。
photo 1

こう言った全体ですが、地元の幼稚園児・保育園児、各小学校生徒、福祉寮、自治協議会、金融機関、デイサービスセンター、老人クラブ、信州プロレス、建築会社、児童相談センターなどなど、色んな団体さんが工夫を凝らして製作したもののようです。
どれも素晴らしい案山子になっていますので、3体づつ31体全部をご紹介したいと思います。
photo 2

photo 3

photo 4

photo 5

photo 6

photo 7

photo 8

photo 9

photo 10

photo 11

photo 12

一応、写真の下に各作品名を記しておきましたが、「御嶽海」や「ブルゾンちえみwith B」「清宮」「ピコ太郎」「サザエさん」「キティちゃん」など、TVでお馴染みの人物や人気キャラクターが眼を引きました。
コンクールでしたので、どれが人気投票一位になったのかまだ確認が取れていませんが、分かりましたらご紹介したいと思います。