Tokyo Air Band Life Garden

東京で働き始める僕、同時期エアバンドを結成した僕の日常と音楽についてのアレコレ

Costello 2011

2011-03-08 01:46:41 | Weblog
Buzz

前日、日付変更線を越えて仕事をしていた事もあり、その日は早めに帰る流れになりました。

すると…

僕のセンサーが反応。
ピピ
ピピっとコンロ
ゴトクと孤独
なんか似ている…
(BY 東京ガス)


コステロ行ける!

という事で
仕事を片付け東横線に乗り込みます。

渋谷へ
といっても帰り道の途中ですが

こういう時に帰り道に渋谷ってイイ

場所は
渋谷Bunkamuraオーチャードホール

実は行くの初めて
だから楽しみ

やっぱ行った事がない会場ってワクワクします。

東横線渋谷駅に到着
109の横を通り抜け渋谷Bunkamuraへ

オーチャードホールは3F

当日券売場へ

ありました。買いました。

そして会場へ

おぉ
なんか立派な会場だ

オーチャードホールって
なんか厳かな感じですよね

クラシックとかやってるし
クロークの受け付けが広い。。。

大人だ
オーチャードホール

ま、僕も立派なオッサンなので大人である。

しかし会場内
僕はヒヨッコの部類でしたよ
観客の層からすると


さすがコステロ

あぁ
コステロ

コステロとは

エルヴィス・コステロ

英国出身

昔から好きなんです。
コステロ

会場は外国人の方も多いです。

そういや前稿のアイル・ビー・ユア・ミラー
も外国人さんが多かったです。
コンビニでしこたまビール買ってましたね。うん。

さて
ここはオーチャードホール
所々に案内スタッフがいる。
カッコイイ
この会場

で席を探すと。。。

あった
あった

へ!?

ここ?

いいのここ?

2階席の1番前

やった

こういうのたまにあるんですよね。

その昔も似たような事がありました。
確か、1996年2月の日本武道館ジミー・ペイジ&ロバート・プラントにおいて、
開演直前、スタッフさんに言われて、2階席1番前に移動してくれました。
多分それは、席にいくつか空きがあり、二階席の1番前が開いているので、見栄え的に、後ろの方の席の人を前にして、目立つ席を埋めようと

今回も空いている席が2階席1番前にあったので、コントロールがされて運よくイイ席になったと思われます。


さて
開演時間を少しすぎ
暗転します。

コステロ登場!

一人です。

そう
今回のコステロ公演

ソロ
なんです
完全に

ステージには
ギターが何本も置いてあります。

本当一人

ディック・トレイシー(?)のような帽子を被り
スーツを着たコステロ登場です。
黒縁眼鏡

これだよコステロは!

やせたかな
やっぱ、この感じがコステロ

ちょっと安心感さえ覚えます。

さぁ
始まったコステロ

1人
ヒョイっと演奏します。

あぁ
やはり 素晴らしいメロディ
いや 旋律といったほうが適切なのか

コステロの良さはそのメロディと
彼の声

声が独特でいいんですねぇ

そして、ところどころで
レディース & ジェントルマン な感じで
お辞儀と挨拶

さすが英国紳士

今回のソロは贅沢な感じです。

ライヴ
ラスト近く

Alison

出た! 
名曲 Alison

あぁ 染み入る Alison

仕事帰りの身体には染み入ります。

はぁ~

そうそう
コステロのソロは12年ぶりです。12年と1カ月ぶり
中野サンプラザでElvis Costello With Steve Nieveを見て以来です。
フェスだと、2003年のフジロックフェス以来だと思います。

アンコール
暗転のままの中、赤い電光灯( 工事をよける為に誘導する人が持っている、ライトセーバーの短いような奴)を振りながら現れました。そして、演奏、またいなくなります。
なんか不思議・・・

あらためて 明かりが付き
アンコールのコステロ

僕の記憶だと
12年前のコステロは5回アンコールで出て来ました。
ホント、人を楽しませる事が楽しい感じです。
エンターテイナーでもあるコステロ

その
ヒョイとした感じがやっぱイイです。
イイ味なんです。コステロ

アンコールラストの方

Oliver’s Army

おぉぉぉぉ
Oliver’s Army
これ 
個人的にな意見ですが
ホントに名曲ぅぅぅぅ
唸る程、名曲
ホント イイです。
ギターソロでもやっぱ良かった。

最後の方、
Pump It Up
盛り上がって終了します。

イングリッシュジェントルマン
エンターテイナー
ミュージシャン
エルヴィス・コステロ

エクセレント!

◆ ShadowAirTune ◆ 
「 Alison 」 Elvis Costello
コステロといえば、Alison やはりAlison
瞬殺されます。これ。
そのメロディ、声。
このバラードに染み入ってほしいです。
疲れている人には特に。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« I’LL BE YOUR MIRROR | トップ | おかえりミニ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事