なんくる、なくない?

浪花節だよ、人生は。

スタンダードブックカフェ 梅田

2011-05-11 15:51:34 | 
新しくなった梅田を偵察に行ってきた。
お上りさん気分でいちいち反応してたら、たいそう疲れた。

伊勢丹1Fには、あの「joe malone」が入った。
LUCUAには、よく行く服屋が揃いぶみ。
地下の食料品売場は、スタイリッシュ且つ広々。
もうすごすぎて、物欲だって追いつかない。

疲れついでに、Nu+に行ってみた。
LUCUAオープン前はすごい人だったのに(こっちは4/29オープン)、
すでに穴場スポットの趣がある。要するに、空いてる。

中でもお気に入りがこの、standard bookstore梅田店。
心斎橋店より狭いけど、光がたっぷり入って、健康的な雰囲気。
相変わらず、本のセレクトが面白い。
海外の古典文学から、デザイン関係の本(結構多い)や旅関係、
開高健、村上春樹、中島らものコーナーなんかもある。
松浦弥太郎の本屋さんぽいと思ったら、彼のコーナーもあった。

写真の手前に映ってるのは、まぎれもなくハンモック。
アウトドアグッズやら、自然派の石鹸、食材まで置いてある。
正に大人の遊び場というか、隠れ家というか。

人を募集してないか聞いてみようかと思ったけど、
皆さんとても若そうで、お呼びでない感じがしたので、諦めた。
ただのファンとして、通ってしまう予感

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。