霧島家日誌

もう何が何だかわからないよろず日誌だ。

AOC攻略記事その5 文明攻略編2

2010年12月02日 01時35分13秒 | AOC
モンゴル

文明ボーナス
・弓騎兵の発射速度+20%
・騎兵、ハサーのHP+30%
・狩りをする人の作業速度+50%

チームボーナス
・斥候、騎兵、ハサーの視界+2

ユニークテクノロジー
・演習:包囲攻撃訓練所ユニットの移動速度+50%

ユニークユニット
・マングダイ→エリートマングダイ


ゴートと肩を並べるユニーク文明、巨大な世界帝国を築いた国モンゴルである。フンと同じく遊牧民族だが家は建てないと駄目。定住型の大帝国が一瞬で滅んだフンと違ってこっちは元とか色々あったからね。

この文明の目玉は何と言ってもマングダイ。こいつは特殊な弓騎兵なのだが、弓騎兵がそんなに強くないユニットだったのにはいくつか理由がある。まず第一に、普通の弓騎兵は総合的な攻撃力に問題がある。弓騎兵は攻撃力6な一方石弓は攻撃力5、重弓騎兵は攻撃力7で重石弓は6と単純な攻撃力では弓騎兵の方が高い

しかしながら、攻撃速度が遅い。つまり連射速度が遅いのだ。弓懸はちゃんと適用されるのだが、元が遅い以上、それでも弓に比べるとかなり遅い。なので、槍に強い筈なのに、突っ立って射撃してると殺し切れずにブッ刺されるのである。しかも、このゲームのユニットには属性がある事は前述した(らくださんには騎兵属性以外に船属性があるって話したな)が、弓騎兵には騎兵、弓騎兵、射手の三属性がある。

お陰で、槍のマジキチボーナスで大ダメージは受ける上精鋭散兵は対射手系攻撃力+4、対弓騎兵系攻撃力+2を持っている為、大変な事になる訳である。基本的にこのゲームは城主以降金ユニ1種+その弱点を補う安物1種で軍隊を構成するので、ほぼ確実に槍か散兵が来るのでありそのどっちが来ても危ないのである。槍は大挙して来なければ大丈夫と言うかカモだが。

尚、帝王になると研究できるパルティアン戦術は説明が意味不明だが、理解可能な日本語に直すと「弓騎兵の槍系に対する攻撃力+4、但しマングダイの槍系に対する攻撃力は+2」である。これを研究しておけば、槍に刺される心配はほぼなくなると言っていい。

これは弓騎兵の欄で説明したが、それだけ弓騎兵が打たれ弱いのには勿論理由がある。機動性が高いからだ。元々数がそろえば鬼な射撃ユニットが移動速度まで高いのだから、その分防御が残念で当然という訳である。何故なら、移動速度が高いと戦場を自分で選べるだけでなく引き撃ちができるからである。

以前もちょっと話したが、移動速度の速い射撃ユニットとそれよりは遅い近接ユニット同士が戦う場合(たとえば弓と軍兵)、

弓攻撃する→軍兵接近する→弓逃げる→軍兵追う→弓再度攻撃→軍兵死につつ接近→弓逃げる→軍兵追う→弓みたび攻撃→軍兵死n(ry

という事ができる訳である。実際には弓と軍兵にそこまで大きな移動速度の差はないので、何度も何度もやり続けるのは難しい。が、領主時代の戦争なんて5匹vs5匹とかがメインだから有効な戦術である。しかも弓騎兵の場合、移動速度が非常に高いのでこれが有効に作用する。何せ、騎士より速い。斥候系、らくださん、弓騎兵、騎士の順に速いのだ。まぁ、斥候系は斥候のままだと一番遅いがな。騎兵に進化すると一気に速くなるのだ。

まぁともあれ、弓騎兵は足が速いから引き撃ちできるのだ。ただ、そんな弓騎兵の引き撃ちにも弱点がある。さっきも言ったが、こいつ、攻撃速度が遅いのだ。しかも移動が終わって立ち止まってからすぐ射撃する訳でもないのである。

あくまで立ち止まる→弓をつがえる(攻撃前モーションが出る)→射撃という順番を踏まなくてはならないのだ。故に繁殖(馬ユニットの移動速度上昇)を研究していても引き撃ちは意外と難しい。

しかし、マングダイはそこが違う。何とこいつ立ち止まった瞬間撃つのである。モーションを見ると明らかに矢をつがえる前に射撃していて、お前今矢投げただろうという勢いである。その上移動速度が更に速く(駱駝騎兵と同速)、引き撃ちのしやすさが段違いなのだ。

しかも、立ち止まっての射撃戦でも鬼の様に強い。このゲーム、今まで解説してこなかったが、攻撃速度に関係するパラメータが二つある。第一に攻撃モーションにかかる時間、第二に攻撃後のディレイである。どういう事かと言うと(攻撃開始→)攻撃モーション→実際の攻撃発生→攻撃後ディレイ→攻撃モーション→実際の(略という具合で攻撃するのだ。

弓騎兵は、攻撃後のディレイが長いのである。弓や散兵は5なのだが、弓騎兵は10なのだ。攻撃モーションは弓が2で弓騎兵も2一緒なのだが、流石にディレイがこれだけあると射撃戦で果てしなく不利になるのだな。で、マングダイなんだがディレイが0だ。流石に攻撃速度は2.1だが、この射撃速度によって繰り出される矢の雨の攻撃力は暴力的である。単純な攻撃力も弓騎兵より高く、引き撃ちが可能なのもあいまって同数の近衛騎士を突っ込ませてもマングダイが勝つのである。

しかもこいつ、対砲撃系攻撃力+5というボーナスを持っている。砲撃系というのは私の言う攻城兵器の事で、マジキチ射撃防御を誇る破城槌ですらマングダイには無力である。投石は射撃系のアンチの筈だが、その機動性でかわされる上、攻撃力ボーナスのお陰で一撃入れられたらばさっと割れる。散兵を出しても、別の戦場に行かれたら終わりである。はっきり言って、マングダイが40とか80とか溜まった場合勝負はもう既に決まってるようなもんだ。

但し、これらは全てエリートマングダイの話である。はっきり言って素のマングダイは弓騎兵と大して変わらない。攻撃ディレイは10あるし、攻撃力も弓騎兵と同じ6。移動速度が速いのはそのままだが、後は命中率が高く対砲撃系ボーナスが+3あるだけだ。故に、モンゴルの城主中盤~後半をマングダイで戦う訳にはいかないのは覚えておきたい。

尚、マングダイの弱点だが、一応弓騎兵なので打たれ弱い。マングダイの強さは射撃速度に支えられた総合的な攻撃力と機動性に支えられた総合的な防御力にあるのであって、足を止めて近衛騎士と殴りあうと結構脆い。それでも重騎士相手だと勝ったりするがな

なので、当然、自分で城を壊したりはできないから別途攻城兵器が必要だし、何より自慢の機動性が発揮できない防衛戦では脆い。例えばこちらの城に対し、自分のエリートマングダイと同数の近衛騎士に防衛された遠投が攻撃してくると、マングダイは騎士に殴られるのを承知で遠投を壊しにいかないといけない訳である。ただ、遠投は砲撃兵器扱いなので防衛の仕方がヘボだとヒュヒュンッ→ばさっ→サッ☆彡とさっさと壊されさっさと逃げられるので注意が必要である。


さて、マングダイ以外の話をしよう。

この文明があらゆるAOCプレイヤーに強文明と呼ばれるゆえんは、序盤も帝王も強いところにある。普通なら暗黒~領主が強い文明は帝王で弱いし、帝王が強い文明は暗黒~領主が弱いもんである。しかしこの文明、狩りの作業速度+50%のお陰で迅速に進化しやすく速攻も非常に強いのだ。なので、槍散だろうが軍兵即だろうが好きにやれる。

しかもチームボーナスの斥候の視界強化が神で、これがあると自陣の開拓が簡単かつ迅速に行える。これは速攻において非常に重要で、速攻ではいかに早く敵陣を発見しその資源の位置を確認するかが成否に直結するのだ。24人進化槍散なら少々ゆっくりでも大丈夫だが、軍兵即や21弓、TRでは迅速に偵察しないと進化が成功しても攻撃目標が見つからなきゃ何もできないから終了となる。

故に、文明を選ぶチーム戦ではモンゴルが選ばれやすいのだ。チームボーナスだからこの恩恵は他のプレイヤーにも及ぶからな。

また弓籠したとしても、重石弓までいくので大量に作った弓が帝王まで生き残っても無駄にならない。よって城主に入ってすぐ兵種を変える必要もない。研究する技術も弓懸、砲弾術、鉄工所弓兵系等々、最終的に生産するマングダイとかぶるものが多くマングダイへのシフトがスムーズにいく。速攻が強いからって無理に速攻しなくてもいい訳である。

ただ、即城に関しては重騎士までしかいかない事に注意したい。馬防御三段目(騎馬用甲冑)も研究できない為、騎士を大量に作ったはいいが帝王に入って不良在庫化するのは避けたい。

馬そのものに関しては重装らくだも作れ、ハサーは作れるどころかHP上昇ボーナスまでついてる。血統も繁殖も研究できるので得意な方に属する様には見えるのだが…やはり防御三段目がないのは、HPの上がってるハサーはともかくらくださんにとっては重大な問題である。

さて、帝王だ。基本的に、帝王モンゴルはエリートマングダイを出すのが基本である。故に、石を早めに掘って城をいくつも建て、城主後半から少しずつ生産していき、帝王に入ってすぐエリート化+小手(鉄工所弓兵攻撃三段目)+化学で流すと色々理想的だ。城主序盤~中盤までの主力編成からいかに上手くマングダイ編成にシフトするかが課題なのだ。前も言ったが、素のマングダイは弓騎兵と大して変わらないので主力にするには頼りないので注意が必要である。

尚、文明ボーナスに弓騎兵の攻撃速度上昇があるが、これは弓騎兵だけでなくマングダイにも適用される。じゃあ弓騎兵作る必要ねぇじゃねぇかと思うかもしれんが、城主入ってすぐにマングダイを作れる訳ではない(何せユニークユニットだから城からしか作れず、城主入ってすぐに城作れる状況は多くはない)から、いくつか出してみるという手もまぁ無い訳ではないと思うんだが、正直よくわからん。

取り敢えず、弓騎兵作りすぎてマングダイへのシフトチェンジに影響が出ないように。これは城主中盤までに作る全てのユニットに対して言えるがな。今使ってるユニットを最後まで使う訳ではない事を常に頭に入れておきたい。

で、エリートマングダイを流せる状態になったとして、その場合更に作っておきたいのはハサーと改良強化破城槌である。ハサーは勿論肉の壁として使う訳だが、HPが上がっている為壁としての性能は非常に高く、散兵の相手をしたくないマングダイの悩みを全力で解消してくれる魅力的なナイスガイである。あらゆる射撃ユニットのアンチである投石の破壊もOKだ。

マングダイは足が速いから散兵や投石を見たら速攻で別の戦場に行けばいいが、攻撃したい地点にこいつらが張り込んでるとやはり困る訳である。その点、ハサーを作っておけば後は流すだけでその悩みを解決してくれる。作りすぎたら敵内政に流せばいいし。死んでも痛くないのがハサーのいいところだ。しかもマングダイに必要なのは木と金、ハサーに必要なのは肉のみと必要な資源がひとつもかぶらないのも重要である。

又、改良強化破城槌についてだが、モンゴルのユニークテクノロジーの演習を研究したこいつらの群れは新幹線と通称される物体であり、物凄い速度で敵陣に接近し建物を破壊する。モンゴルは包囲攻撃技術も研究できるので、一度抜きにかかるとモンゴルは本気で止まらない。尚、破城投石、ヘビースコーピオンも作れる上高速化するので作るのも一興だが、マングダイでいい。

ところで、延々マングダイマングダイ言ってきたが、どんな状況でもマングダイを出さなければならない訳ではない。射撃ユニットの常でいかにマングダイとて数が溜まらなければそこまでの脅威にはならないし(数が溜まるとヤバイって事でもある)、城からしか作れないという制限もある。

城主序盤までに敵陣へ押し込んでいて、敵陣近くに城を3個も4個も建てたが、押し返されて城ぶっ壊された、なんて状態ではとてもではないが城を建て直してマングダイを溜める訳にはいかない。

ただマングダイを抜きにすると、この文明、一般的な帝王ユニットがあんまり作れない。砲撃手、近衛騎士、砲台、大砲、矛槍、全部駄目である。しかし幸い、先程言及した通り大砲以外の包囲攻撃訓練所ユニットは全て作れる上、演習で高速化する。そんな訳で、マングダイという選択肢がない場合は槍投石、槍RAM、槍ヘビスコの三種が無難だろう。ただ、肉の壁となる肝心の槍が長槍までなので気をつけたい。特に金が切れて安物で勝負しなければならない場合、ここが辛い点である。

何とか前衛or後衛に協力してもらい、復旧を目指したい。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元モンゴ使い ()
2010-12-07 09:23:18
確かに、基本的な帝王編成はRAM10~15マング40はさこ40、で城がダメっぽければマングをフルアップヘビスコにする…

Vooblyではあんまり無いんですけど、自分がモンゴルで相手にもモンゴルがいる場合は、やっぱり投石の出番になりますなあ(別にモンゴじゃなくてもマング対策は投石なんですけど…)。
逆に、マングでわっしょいしてて投石が出されたら、マング逃がした上でRAMで手動で攻撃するのが一番被害少なくて済みます。

余談ながら、マングは砲撃兵器へのボーナスがつくので、遠投や大砲が出張ってきても、マングで撃って壊すとか、RAMでぶちのめすとか、そういうモンゴル独自の手が考えられます。
返信する
Unknown (霧島)
2010-12-07 16:23:02
そういえばせんばんさんとエルシャダイさんは昔からのAOCプレイヤーでしたっけ。私達はランダムゲームばっかりだったんですけど、日本IRCは文明選択戦が基本でしたね。

モンゴルRAM速いですもんね…普通のRAMだと先にばさっとやられるけど。やっぱり強いなこの文明。
返信する
Unknown ()
2010-12-08 09:14:27
モンゴルとケルトの砲撃兵器は凶悪ですからな。

ランダマーは上級プレイヤーが中心で、私たち下々の者は自分の持ち文明を持ってプレイしてました。
たまに「自分探しの旅」とか言ってランダムやってたんですけどねw
返信する
Unknown (霧島)
2010-12-09 00:27:28
ケルトは先日ので痛感しました。特に改良強化破城槌が堅いのなんのって、イェニチェリの砲撃で沈まないのはともかくとしてハサーがよってたかっても全然割れない恐怖のユニットでした。

せんばんさんが下々の者とかもうね…
返信する
Unknown (s)
2010-12-09 08:46:16
ああ、鉄砲系も結局間接攻撃ユニット扱いだから、イエニでどれだけRAMを撃っても一発につきダメージは1しかはいらないのですよ。

だから、たとえイエニが40いても、ケルト白RAMは一体あたま十発斉射しても壊れない。
これが十個とか二十個とか集まるとかね、もうアホかと。
更にそうやってRAMでイエニの攻撃を封じられつつスコや投石が迫り来ると、………
返信する
Unknown (霧島)
2010-12-09 16:50:05
ああいや、それはわかってるんですよ。射撃防御180超えとかいうマジキチユニットだから、ケルトの怒りなんてなくても全然沈まないってのは。それはともかくとして、って話で。

この間の戦闘では、その固さでろくに護衛もつれてないのに城割ったりしてました。え? 護衛の槍何してるかって? 気付いたら放棄した赤の農民を殴りにいっててorz

投石も堅かったですね。イェニチェリをぺたーんぺたーんする作業はなかなかキモチイイものでした。
返信する