先日行った 大泉緑地で撮ってきたカモたち
一見して 目立たないカモは 私はいつも スルーすることが多い
でも 鳥見のお仲間さん達と行くと 皆さん熱心に 一つ一つ確認
どうも私は それが苦手で ついつい 目立つ鳥ばかりに目を奪われる
なんか 落ち着きがないんですよね~
いつも スルーしてしまうのが オカヨシガモ
遠目に見ると 見分けが面倒・・・視力も落ちてるしな~
でも オカヨシガモがいると 教えられ どこどこと
場所を教えてもらわないと 見つけることさえできません
ゆっくり じっくり探すと いました
しっかり観察すれば 胸の模様が 見事です
日が差すと ほんと綺麗!
シックですね~~💛
ハシビロガモは 嫌でも 目立ちます オス
メス クチバシが 独特
寝てばかり
ヒドリガモ 今年もたくさん来てくれそうです
ヒドリガモも 寝てばかり
水飲み場に 集まったメジロ
メジロは 年中見れるし 珍しくもないのですが
はやり 何度見ても いつも見ても 可愛いです