花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

馬見丘陵公園で 鳥見

2021年11月30日 | バードウォッチング

馬見丘陵公園 広くて お気に入りの場所の一つです

公園に入ると やはり紅葉が きれいですね~~

 

綺麗だね~と 話しながら 歩いていると

真っ赤なモミジの中に エナガの群れ

何とか 一枚撮れていました

 

お天気も良く 気持ち良く鳥探し・・

なのですが やはり 鳥少ない

 

今回は 初めて 息子たちも参加させていただきました

 

大きな池には カモの姿も 見えるのですが 遠すぎ~!

 

ほとんど 撮れずじまい

仕方なく 目の前のカルガモ・・・

 

池にいたカモたち

マガモ カルガモ ハシビロガモ コガモ ホシハジロ 

カイツブリ アオサギ コサギ オオバン

ヒドリガモがいないのが ちょっと不思議

 

ホオジロがいた

 

トイレを探して 皆さんと別行動したときに 見つけた ビンズイ

 

 

モズ  遠~~くの 大きな木のてっぺん

良く見つけたもんだ!  もちろん私じゃないですよ

 

いい感じの場所

   

ここで ルリビタキが見れて みんな大喜び

 

柿の木に メジロ

 

他には 

ハイタカ カワセミ コゲラ ヤマガラ シジュウカラ ウグイス

ツグミ ジョウビタキ シメ など 30種

結果として まあまあかなと 満足満足

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする